本文まで読み飛ばす
ヘッダーナビゲーション
RSS
キッズページ
English
携帯版
宮内庁ナビ
サイトマップ
用語集
よくある質問
検索する語句
皇室
皇室のご活動
おことば・記者会見
皇室に伝わる文化
参賀・参観・申込
宮内庁
文字の大きさを変更する機能にはJavaScriptを使用しています。
正しく動作させるには、JavaScriptの機能を有効にしてください。
現在のページは
ホーム
新着情報(これまでの一覧)
のページです。
新着情報(これまでの一覧)
令和5年4月~6月
天皇陛下のおことば(第73回全国植樹祭:令和5年6月4日)
秋篠宮皇嗣殿下のおことば(第34回全国「みどりの愛護」のつどい:令和5年6月3日)
秋篠宮皇嗣殿下のおことば(日本植物園協会第58回大会:令和5年5月29日)
天皇陛下のおことば(第50回戦没・殉職船員追悼式:令和5年5月24日)
秋篠宮皇嗣殿下のおことば(令和5年度日本動物園水族館協会通常総会:令和5年5月23日)
秋篠宮皇嗣同妃両殿下のご印象(英国ご訪問を終えて)(令和5年5月9日)
天皇陛下のおことば(第31回日本医学会総会開会式:令和5年4月21日)
秋篠宮皇嗣殿下のおことば(一般社団法人JFTD創立70周年記念式典:令和5年4月14日)
天皇陛下のおことば(2023年 日本国際賞(Japan Prize)授賞式:令和5年4月13日)
秋篠宮皇嗣妃殿下のおことば(東京英語いのちの電話(TELL)50周年記念式典:令和5年4月1日)
令和5年1月~3月
大雪等による被害についてのお見舞い(令和5年3月29日発表)
天皇陛下のご講演(第6回国連水と災害に関する特別会合における天皇陛下ビデオ基調講演:令和5年3月21日)
秋篠宮皇嗣妃殿下のおことば(「第27回結核予防関係婦人団体中央講習会」開講式:令和5年2月28日)
天皇誕生日一般参賀映像(1回目)(令和5年2月23日)
天皇陛下のお誕生日に際しての記者会見の内容(令和5年2月23日)
天皇陛下のお誕生日に際してのご近影(
お写真
・
ビデオ
)(令和5年2月23日)
秋篠宮皇嗣妃殿下のおことば(第74回結核予防全国大会:令和5年2月15日)
秋篠宮皇嗣殿下のおことば(社会福祉法人恩賜財団(※正しくは「恩賜」「財団」を二段組みとして、一文字分の大きさで示したもの。)「令和4年度済生会総会」:令和5年2月12日)
秋篠宮皇嗣殿下のおことば(「第19回日本学術振興会賞並びに日本学士院学術奨励賞」授賞式:令和5年2月7日)
秋篠宮皇嗣妃殿下のおことば(第68回青少年読書感想文全国コンクール表彰式:令和5年2月3日)
天皇陛下のおことば(第211回国会開会式:令和5年1月23日)
秋篠宮皇嗣殿下のおことば(第63回交通安全国民運動中央大会:令和5年1月18日)
令和5年歌会始の御製・御歌・詠進歌(令和5年1月18日発表)
(別ウインドウで開きます)
講書始の儀におけるご進講の内容(令和5年1月13日)
新年一般参賀映像(1回目)(令和5年1月2日)
天皇陛下のご感想(新年に当たり)(令和5年1月1日)
新年をお迎えになったご一家のご近況(
お写真
・
ビデオ
)(令和5年1月1日)
令和5年1月1日行事一覧(令和5年1月1日)
過去の新着情報
平成21年
平成22年
平成23年
平成24年
平成25年
平成26年
平成27年
平成28年
平成29年
平成30年
令和元年(平成31年1~4月分を含む)
令和2年
令和3年
令和4年
このページのトップへ