皇居東御苑の自然・生き物情報(令和6年1月12日)

皇居東御苑の近況や皇居東御苑花だよりをはじめ、皇居東御苑で観察できる野鳥昆虫の情報を掲載しています。

   お願い
   植物・野鳥・昆虫の観察にあたっては、苑路・小径からむやみに外れないで下さい。

二の丸休憩所周辺では、ロウバイ、ソシンロウバイの花が咲き始めました。梅林では、早咲きの白梅、紅梅の花が咲き始めています。二の丸池南側では、スイセンの花が咲いています。

まばらなる 冬木立に かんかんと 響かんとする 青空の色   島木赤彦
令和6年1月12日
写真 説明
梅林坂のウメ
○梅林坂のウメ
梅林坂では、ウメ(紅冬至)が満開です。また、新冬至、八重寒紅、大盃、八重野梅、玉牡丹などの早咲きのウメが次々と咲き始めています。
令和6年1月10日撮影
二の丸雑木林の風景
○二の丸雑木林の風景
二の丸雑木林では、木々の葉が落ちて冬景色に変わりました。
令和6年1月10日撮影
二の丸池のヒレナガニシキゴイ
○二の丸池のヒレナガニシキゴイ
ヒレナガニシキゴイは、上皇陛下の御発案による、インドネシアのヒレナガゴイと日本のニシキゴイの交配種です。冬の寒い日には水の流入部に集まります。
令和6年1月10日撮影
白鳥濠周辺のジョウビタキ
○白鳥濠周辺のジョウビタキ
人里や公園で見られる冬鳥です。橙色が鮮やかな雄と比べ、雌(写真)は灰褐色を帯びています。昆虫、草木の種子や実などを食べます。
令和6年1月10日撮影

写真:宮内庁