展覧会概要

第83回
慶びの花々
令和元年5月3日~6月30日

画像 説明
慶びの花々

豊かな自然に恵まれた日本では,華麗に咲き誇る花々の彩りや,その華麗さの奥にある強い生命力,そして四季の移ろいと共に散りゆくはかなさなど,花の持つ様々な表情を楽しむことができます。古くより人々は,喜びや哀しみ,恋しさなど一言では言い表せない繊細な心情を花に託して和歌を詠み,また衣装や身の回りの調度にも様々な花をあしらってきました。こうして,時代と共に表現様式を変えながらも,花をモチーフとする優れた作品が数え切れないほど生み出されてきたのです。花々が,どれ程,人々の感情を豊かにし,文化を育んできたことか。花は我々の美意識の形成に大きな役割を果したと言えるでしょう。

宮中でも,古くから花に関わる様々な行事がありました。季節を祝う節句にはその折々の花が飾られたほか,花を持ち寄って和歌を詠み合う花合(はなあわせ)とよばれる遊びが行われ,立花が発展するなど,宮中における花の文化は,次第に民間にも広く浸透していきました。そして近代,宮殿内の壁面や天井を,様々な技法によって表わされた花々が飾り,また皇室御慶事の際には,東京の街中を造り物の花々で飾られた花電車が走りました。皇室文化においても,花は最も重要な意匠の一つです。

本展覧会は主に当館所蔵の作品の中から,皇室御慶事の折に献上された,または宮殿などの室内装飾のために制作された,花を意匠とする作品を集めました。慶びの場を飾るこれらの作品の卓越した装飾性や造形美を楽しんでいただければ幸いです。


  • 「展覧会図録」をクリックすると、当該回の展覧会図録(PDFファイル)を閲覧できます。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)中、作品名や作者、制作年などの表記は図録発行当時のものです。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)では、著作権の保護期間に該当する当館収蔵品の図版、宮内庁他部局の図版、他機関収蔵品の図版が表示されません。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録の著作権はすべて宮内庁に属し、本ファイルを改変、再配布するなどの行為は有償・無償を問わずできません。 
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)に掲載された文章や図版を利用する場合は、書籍と同様に出典を明記してください。また、図版を出版・放送・ウェブサイト・研究資料などに使用する場合は、「三の丸尚蔵館収蔵作品等の写真使用について」のとおり手続きを行ってください。
    なお、図版を営利目的の販売品や広告、また個人的な目的等で使用することはできません。