展覧会概要

第77回
皇室とボンボニエール―その歴史をたどる
平成29年7月15日~9月10日

画像 説明
皇室とボンボニエール―その歴史をたどる

明治という新しい時代を迎えて,我が国は近代国家として大きな変革を遂げ,皇室でも諸外国の制度や文化に学び,新たな形で儀式や行事が行われるようになりました。その中で明治20年代から,饗宴の折の引出物のひとつとして,ボンボニエールと呼ばれる小さな菓子器が採り入れられました。慶びの場にふさわしいデザインによる,手のひらに載るほどの大きさの愛らしい菓子器は,今日まで皇室の御慶事を記念する品として引き継がれています。

当館では平成8年に旧秩父宮家から御遺贈を受けた品々の中に,まとまった数のボンボニエールがあったことを機に,平成12年の春,展覧会「慶びの小箱-ボンボニエールの意匠美」を開催し,注目を集めました。その後,平成17年に御遺贈を受けた旧高松宮家の品々にも多くのボンボニエールが含まれており,これらの調査を重ねたことで,近代の皇室におけるボンボニエールの有様が明らかになりつつあります。

今回の展覧会では,これまでの成果をもとに,御即位や御結婚などの皇室御慶事のほか,外国賓客の接遇など様々な機会に用いられてきたボンボニエールを,その由緒に注目して歴史的にたどります。そして,それぞれの形や文様の意味,製造者や材質などからとらえることができる各時代の特徴についても紹介します。

デザインに工夫を凝らして銀や漆,陶磁などの材質を生かしたボンボニエールの数々にその歴史の深さを感じると同時に,その製作を支えた工芸技術の土壌の豊かさにも心を寄せていただければ幸いです。


  • 「展覧会図録」をクリックすると、当該回の展覧会図録(PDFファイル)を閲覧できます。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)中、作品名や作者、制作年などの表記は図録発行当時のものです。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)では、著作権の保護期間に該当する当館収蔵品の図版、宮内庁他部局の図版、他機関収蔵品の図版が表示されません。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録の著作権はすべて宮内庁に属し、本ファイルを改変、再配布するなどの行為は有償・無償を問わずできません。 
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)に掲載された文章や図版を利用する場合は、書籍と同様に出典を明記してください。また、図版を出版・放送・ウェブサイト・研究資料などに使用する場合は、「三の丸尚蔵館収蔵作品等の写真使用について」のとおり手続きを行ってください。
    なお、図版を営利目的の販売品や広告、また個人的な目的等で使用することはできません。