主な式典におけるおことば(令和5年)
秋篠宮皇嗣殿下のおことば
-
第63回交通安全国民運動中央大会
令和5年1月18日(水)(新宿文化センター) -
「第19回日本学術振興会賞並びに日本学士院学術奨励賞」授賞式
令和5年2月7日(火)(日本学士院会館) -
社会福祉法人恩賜財団(※正しくは「恩賜」「財団」を二段組みとして、一文字分の大きさで示したもの。)「令和4年度済生会総会」
令和5年2月12日(日)(パシフィコ横浜ノース) -
一般社団法人JFTD創立70周年記念式典
令和5年4月14日(金)(都市センターホテル) -
令和5年度日本動物園水族館協会通常総会
令和5年5月23日(火)(ANAクラウンプラザホテル宇部) -
日本植物園協会第58回大会
令和5年5月29日(月)(城西館) -
第34回全国「みどりの愛護」のつどい
令和5年6月3日(土)(北九州ソレイユホール)
-
「第25回日本水大賞・2023日本ストックホルム青少年水大賞」表彰式
令和5年6月13日(火)(日本科学未来館) -
「世界水泳選手権2023福岡大会」開会式開会宣言
令和5年7月14日(金)(福岡競艇場) -
令和5年度全国高等学校総合体育大会総合開会式
令和5年7月22日(土)(北海きたえーる) -
第47回全国高等学校総合文化祭「2023かごしま総文」総合開会式
令和5年7月29日(土)(西原商会アリーナ) -
「第35回国際電波科学連合総会」開会式
令和5年8月20日(日)(札幌コンベンションセンター) -
2023年(第33回)福岡アジア文化賞授賞式
令和5年9月12日(火)(福岡国際会議場) -
第19回アジア競技大会(2022/杭州)TEAM JAPAN 結団式
令和5年9月15日(金)(グランドプリンスホテル新高輪/東京都港区) -
2023年(第32回)ブループラネット賞表彰式典
令和5年10月4日(水)(東京會舘) -
第63回海外日系人大会開会式
令和5年10月16日(月)(JICA市ヶ谷ビル) -
特別全国障害者スポーツ大会開会式
令和5年10月28日(土)(鹿児島県立鴨池陸上競技場(白波スタジアム)) -
大日本山林会「第62回農林水産祭参加全国林業経営推奨行事賞状伝達贈呈式」
令和5年11月2日(木)(イイノホール)
-
第46回全国育樹祭式典行事
令和5年11月12日(日)(アダストリアみとアリーナ) -
大日本農会「令和5年度農事功績者表彰式」
令和5年11月15日(水)(赤坂インターシティAIR) -
大日本水産会「令和5年度水産功績者表彰式」
令和5年11月22日(水)(赤坂インターシティAIR) -
第39回国際生物学賞授賞式
令和5年12月14日(木)(明治記念館)
秋篠宮皇嗣妃殿下のおことば
-
第68回青少年読書感想文全国コンクール表彰式
令和5年2月3日(金)(経団連会館) -
第74回結核予防全国大会
令和5年2月15日(水) -
「第27回結核予防関係婦人団体中央講習会」開講式
令和5年2月28日(火)(KKRホテル東京) -
東京英語いのちの電話(TELL)50周年記念式典
令和5年4月1日(土)(イタリア大使公邸) -
第55回愛育班員全国大会
令和5年4月11日(火)(明治記念館) -
国際天文学連合アジア太平洋地域の天文学に関する国際会議開会式
令和5年8月7日(月)(福島県産業交流館(ビッグパレットふくしま)) -
「第22回アジア・オセアニア周産期学会学術集会」開会式
令和5年10月7日(土)(京王プラザホテル) -
「第50回 日本賞 教育コンテンツ国際コンクール」開会式
令和5年11月20日(月)(WITH HARAJUKU HALL)