![]() 屋根瓦実測調査 |
![]() 屋根瓦時代判別調査(大分類) ((例)奈:奈良,中:中世,近:近世) |
![]() 避雷針撤去完了 |
![]() 大棟瓦撤去(断面) |
![]() 隅棟瓦撤去作業 |
![]() 隅棟瓦撤去完了 |
![]() 丸瓦撤去中 |
![]() 丸瓦葺土,平瓦の状況 |
![]() 丸瓦撤去完了 |
![]() 丸瓦の葺土撤去作業。 |
![]() 東面平瓦の状況。 |
![]() 平瓦撤去作業。 |
![]() 平瓦葺土撤去前(右:西面)と 葺土撤去後(左:北面)。 |
![]() 瓦・葺土・土留桟(つちどめざん) 撤去完了。 |
![]() |
![]() |
![]() 北東隅の裏板取り外し作業 |
![]() 北東隅の屋根開口の様子 |
![]() 北倉内部より北東隅の 開口をのぞいた様子 |
![]() 小屋組内部からの様子。 |
![]() 屋根面, |
![]() 模型を前にして小屋組補強の 検討の様子。 |
![]() |
![]() 天平瓦の詳細な調査・選別作業。 |
![]() 懇談会第10回会合(9/11)における 瓦保管庫内での瓦の確認状況。 |
![]() 天平時代の丸瓦(表面に縄目,裏面に布目の痕跡), 及び平瓦(表面に布目,裏面に縄目の痕跡)。 |
![]() 第2回現場公開(9/21)における 鬼瓦の展示の様子。 |
![]() 北倉内部の様子。① |
![]() 北倉内部の様子。② |