秋篠宮家のご日程
令和5年(7月~9月)
-
令和5年7月3日(月) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣妃殿下 APRIM2023組織委員会委員長、同委員ご説明(「国際天文学連合アジア太平洋地域の天文学に関する国際会議」について)(秋篠宮邸/東京都港区) 佳子内親王殿下 特定非営利活動法人アヴァ理事長、東京都障害者ダンス大会ドレミファダンスコンサート実行委員会委員長ご説明(「第22回東京都障害者ダンス大会ドレミファダンスコンサート」について)(秋篠宮邸/東京都港区) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下並びに佳子内親王殿下 宮内庁人事異動者ご会釈(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年7月6日(木) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 鹿児島県教育委員会教育長、公益社団法人全国高等学校文化連盟会長、文化庁文化戦略官ご説明(「第47回全国高等学校総合文化祭」について)(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年7月7日(金) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣妃殿下 公益財団法人結核予防会参与ご説明(令和5年度資金寄附者等感謝状贈呈式」について)(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年7月11日(火) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣妃殿下 新旧恩賜財団母子愛育会事務局長ご挨拶(事務局長交代にあたり)(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年7月13日(木) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下並びに佳子内親王殿下 宮内庁人事異動者ご会釈(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年7月14日(金) ~ 令和5年7月15日(土)
福岡県お成り(「世界水泳選手権2023福岡大会」ご臨席)お名前 ご日程 令和5年7月14日(金) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 「世界水泳選手権2023福岡大会」開会式ご臨席(福岡競艇場/福岡県福岡市) 令和5年7月15日(土) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 「世界水泳選手権2023福岡大会」アーティスティックスイミング競技ご覧(マリンメッセ福岡A館/福岡県福岡市) -
令和5年7月17日(月) お名前 ご日程 佳子内親王殿下 「第22回東京都障害者ダンス大会ドレミファダンスコンサート」ご臨席(東京体育館/東京都渋谷区) -
令和5年7月18日(火) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣妃殿下 公益財団法人結核予防会「令和5年度資金寄附者等感謝状贈呈式」およびお茶会ご臨席(リーガロイヤルホテル東京/東京都新宿区) -
令和5年7月19日(水) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下、佳子内親王殿下並びに悠仁親王殿下 日本パラグアイ学院日本研修旅行参加生徒他ご引見(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年7月20日(木) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下並びに佳子内親王殿下 宮内庁人事異動者ご会釈(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年7月21日(金) ~ 令和5年7月22日(土)
北海道お成り(「令和5年度全国高等学校総合体育大会」ご臨席、併せて胆振東部地震復興状況ご視察)お名前 ご日程 令和5年7月21日(金) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 「令和5年度全国高等学校総合体育大会」少林寺拳法演武ご覧(道北アークス大雪アリーナ/北海道旭川市) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 道勢概要ご聴取(札幌プリンスホテル/北海道札幌市) 令和5年7月22日(土) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 「令和5年度全国高等学校総合体育大会」総合開会式ご臨席および式典演技ご覧(北海きたえーる/北海道札幌市) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 ご昼食会ご臨席(札幌プリンスホテル/北海道札幌市) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 「令和5年度全国高等学校総合体育大会」高校生との交流(札幌プリンスホテル国際館パミール/北海道札幌市) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 厚真町土砂災害地区(吉野地区)復旧・復興状況ご視察(北海道厚真町) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 胆振東部地震被災状況ご聴取および「復旧・復興状況、復興に向けた取り組み(町の元気な姿)」パネルご覧(厚真町総合ケアセンター「ゆくり」/北海道厚真町) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 復興・森林再生記念植樹会ご臨席(つたえり公園/北海道厚真町) -
令和5年7月21日(金) お名前 ご日程 佳子内親王殿下 第40回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト審査委員長、朝日新聞厚生文化事業団業務執行理事ご説明(「第40回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」について)(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年7月24日(月) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下、佳子内親王殿下並びに悠仁親王殿下 ブラジル日本語センター主催「第8回ふれあい日本の旅」参加生徒他ご引見(赤坂東邸/東京都港区) 佳子内親王殿下 公益社団法人日本工芸会理事長、同副理事長ご説明(「第70回日本伝統工芸展 日本工芸会総裁賞・高松宮記念賞ご選定」について)(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年7月25日(火)
静岡県お成り(「第57回全日本高等学校馬術競技大会」ご臨席、併せて地方事情ご視察)お名前 ご日程 佳子内親王殿下 「第57回全日本高等学校馬術競技大会」開会式ご臨席および競技ご覧(御殿場市馬術・スポーツセンター/静岡県御殿場市) 佳子内親王殿下 静岡県医療健康産業研究開発センター(ファルマバレーセンター)ご視察(静岡県長泉町) -
令和5年7月25日(火) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣殿下 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会会長、2025年日本国際博覧会政府代表、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会事務総長ご挨拶(2025年日本国際博覧会名誉総裁ご就任にあたり)(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年7月26日(水) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣殿下 公益財団法人山階鳥類研究所 会議ご出席(秋篠宮邸/東京都港区)
※オンライン -
令和5年7月26日(水)
[お取りやめ]秋篠宮皇嗣妃殿下 千葉県お成り(「第59回献血運動推進全国大会」ご臨席、併せて地方事情ご視察)[妃殿下にはCOVID-19に罹患されたことから、 お成りになることがかないませんでしたが、式典において妃殿下がお述べになるご予定であったおことばについては日本赤十字社社長が代読しました。]お名前 ご日程 -
令和5年7月27日(木)
[お取りやめ]秋篠宮皇嗣妃殿下 「第49回フローレンス・ナイチンゲール記章授与式及び懇談会」ご臨席(東京プリンスホテル/東京都港区)[妃殿下にはCOVID-19に罹患されたことから、お成りになることがかないませんでした。]お名前 ご日程 -
令和5年7月28日(金) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣殿下 第25回世界スカウトジャンボリー日本派遣団国旗授与式(赤坂東邸/東京都港区) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 日越大学学長ご進講(ベトナムご訪問にあたり)(秋篠宮邸/東京都港区)
※オンライン -
令和5年7月29日(土) ~ 令和5年7月30日(日)
鹿児島県お成り(「第47回全国高等学校総合文化祭「2023かごしま総文」」ご臨席、併せて地方事情ご視察)[妃殿下にはCOVID-19に罹患されたことから、お成りになることがかないませんでしたが、鹿児島県のYouTubeチャンネルでライブ配信された総合開会式とパレードを宮邸にてオンラインでご視聴になりました。]お名前 ご日程 令和5年7月29日(土) 秋篠宮皇嗣殿下並びに悠仁親王殿下 「第47回全国高等学校総合文化祭「2023かごしま総文」」総合開会式ご臨席(西原商会アリーナ/鹿児島県鹿児島市) 秋篠宮皇嗣殿下並びに悠仁親王殿下 「第47回全国高等学校総合文化祭「2023かごしま総文」」パレードご覧(かごしま文化ゾーン/鹿児島県鹿児島市) 秋篠宮皇嗣殿下並びに悠仁親王殿下 県勢概要ご聴取(城山ホテル鹿児島/鹿児島県鹿児島市) 令和5年7月30日(日) 秋篠宮皇嗣殿下並びに悠仁親王殿下 「第47回全国高等学校総合文化祭「2023かごしま総文」」自然科学部門ご覧(鹿児島大学/鹿児島県鹿児島市) 秋篠宮皇嗣殿下並びに悠仁親王殿下 ご昼食会(城山ホテル鹿児島/鹿児島県鹿児島市) 秋篠宮皇嗣殿下並びに悠仁親王殿下 「第47回全国高等学校総合文化祭「2023かごしま総文」」美術・工芸部門ご覧(鹿児島県歴史・美術センター黎明館/鹿児島県鹿児島市) 秋篠宮皇嗣殿下並びに悠仁親王殿下 鹿児島県立曽於高等学校ご視察(学校概要および畜産同好会活動概要ご聴取ならびに畜産実習活動ご覧)(鹿児島県曽於市) -
令和5年7月30日(日) お名前 ご日程 佳子内親王殿下 明治天皇例祭の儀(皇霊殿/東京都千代田区) -
令和5年7月31日(月) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下、佳子内親王殿下並びに悠仁親王殿下 宮内庁人事異動者ご会釈(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年8月1日(火)
兵庫県お成り(「第27回全国高等学校女子硬式野球選手権大会(決勝戦)」ご観戦)お名前 ご日程 佳子内親王殿下 「第27回全国高等学校女子硬式野球選手権大会(決勝戦)」ご観戦(阪神甲子園球場/兵庫県西宮市) -
令和5年8月1日(火) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 離任在京オランダ大使夫妻ご引見(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年8月3日(木) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 元駐ベトナム大使ご進講(ベトナムご訪問にあたり)(秋篠宮邸/東京都港区) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 外務省国際法局長ご進講(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年8月4日(金) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 福岡アジア文化学術研究賞選考委員長、同賞芸術・文化賞選考委員会委員長、同賞委員会事務局長ご説明(「第33回福岡アジア文化賞授賞式」についてご説明)(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年8月7日(月) ~ 令和5年8月8日(火)
福島県お成り(「国際天文学連合アジア太平洋地域の天文学に関する国際会議」ご臨席、併せて地方事情ご視察)お名前 ご日程 令和5年8月7日(月) 秋篠宮皇嗣妃殿下 プラネタリウムご覧(郡山市ふれあい科学館/福島県郡山市) 秋篠宮皇嗣妃殿下 「国際天文学連合アジア太平洋地域の天文学に関する国際会議」開会式およびご懇談会ご臨席(福島県産業交流館(ビッグパレットふくしま)/福島県郡山市) 秋篠宮皇嗣妃殿下 会津藩校日新館ご視察(福島県会津若松市) 秋篠宮皇嗣妃殿下 会津藩校日新館天文台跡ご視察(福島県会津若松市) 秋篠宮皇嗣妃殿下 星空ご観察(会津高原星の郷ホテル/福島県南会津町) -
令和5年8月10日(木) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣妃殿下 独立行政法人日本学術振興会理事長、同人材育成事業部長ご説明(「令和5年度特別研究員-RPD研究交流会」について)(秋篠宮邸/東京都港区) 佳子内親王殿下 国立大学法人東北大学副学長、同総長特別補佐ご説明(「女子学生誕生110周年・文系女子学生誕生100周年記念シンポジウム」について)(秋篠宮邸/東京都港区) 佳子内親王殿下 第70回日本伝統工芸展 日本工芸会総裁賞・高松宮記念賞ご選定(日本橋三越本店/東京都中央区) -
令和5年8月14日(月) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 JICA海外協力隊(令和5年度第2次隊派遣隊員(駒ヶ根訓練所)55名)ご接見(赤坂東邸/東京都港区) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 JICA海外協力隊(令和5年度第2次隊派遣隊員(駒ヶ根訓練所)53名)ご接見(赤坂東邸/東京都港区) -
令和5年8月15日(火) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 駐ベトナム大使夫妻ご接見(ベトナムご訪問にあたり)(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年8月16日(水) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 JICA海外協力隊(令和5年度第2次隊派遣隊員(二本松訓練所)53名)ご接見(赤坂東邸/東京都港区) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 JICA海外協力隊(令和5年度第2次隊派遣隊員(二本松訓練所)56名)ご接見(赤坂東邸/東京都港区) -
令和5年8月17日(木) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣妃殿下 独立行政法人日本学術振興会「令和5年度特別研究員-RPD研究交流会」ご臨席(明治記念館/東京都港区) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 学校法人昭和女子大学名誉教授ご進講(ベトナムご訪問にあたり)(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年8月18日(金) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 国立大学法人東京大学特任講師ご進講(ベトナムご訪問にあたり)(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年8月20日(日)
北海道お成り(「第35回国際電波科学連合総会」開会式ご臨席)お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣殿下 「第35回国際電波科学連合総会」開会式およびご懇談会ご臨席(札幌コンベンションセンター/北海道札幌市) -
令和5年8月24日(木) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 公益財団法人日本オリンピック委員会会長、同事務局長ご説明(「第19回アジア競技大会(2022/杭州)TEAM JAPAN結団式」について)(秋篠宮邸/東京都港区) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 離任在京タイ大使夫妻ご引見(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年8月25日(金) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 ベトナムご訪問にあたり昭和天皇山陵ならびに香淳皇后山陵をご参拝(武蔵陵墓地/東京都八王子市) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 ベトナムご訪問首席随員等ご会釈(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年8月27日(日) お名前 ご日程 佳子内親王殿下 「第40回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」ご臨席(有楽町朝日ホール/東京都千代田区) -
令和5年8月28日(月) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 日越大学学長ご進講(ベトナムご訪問にあたり)(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年8月30日(水) お名前 ご日程 佳子内親王殿下 鳥取県知事ご説明(「第10回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」について)(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年9月1日(金) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 関東大震災並びに都内戦災遭難者秋季慰霊大法要ご臨席(東京都慰霊堂/東京都墨田区) -
令和5年9月4日(月) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣殿下 済生会保健・医療・福祉総合研究所ならびに東京都済生会中央病院付属乳児院ご視察(東京都港区) 佳子内親王殿下 慶應義塾大学名誉教授、独立行政法人国際協力機構理事、国立民族学博物館名誉教授ご進講およびJICA横浜海外移住資料館展示ご視察(ペルーご訪問にあたり)(神奈川県横浜市) -
令和5年9月6日(水) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 旭硝子財団理事長、ブループラネット賞選考委員長ご説明(「2023年(第32回)ブループラネット賞」について)(秋篠宮邸/東京都港区) 悠仁親王殿下 悠仁親王殿下お誕生日につき天皇皇后両陛下へご挨拶(御所/東京都千代田区) 悠仁親王殿下 悠仁親王殿下お誕生日につき上皇上皇后両陛下へご挨拶(仙洞御所/東京都港区) -
令和5年9月7日(木) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下並びに佳子内親王殿下 皇族たる皇室会議の議員及びその予備議員の互選(宮殿/東京都千代田区) -
令和5年9月11日(月) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣妃殿下 皇嗣妃殿下お誕生日にあたり天皇皇后両陛下へご挨拶(御所/東京都千代田区) 秋篠宮皇嗣妃殿下 皇嗣妃殿下お誕生日にあたり上皇上皇后両陛下へご挨拶(仙洞御所/東京都港区) -
令和5年9月12日(火) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 外務省南部アジア部長ご説明(ベトナムご訪問にあたり)(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年9月12日(火)
福岡県お成り(「2023年(第33回)福岡アジア文化賞授賞式」ご臨席)お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 2023年(第33回)福岡アジア文化賞受賞者等とのご懇談および「2023年(第33回)福岡アジア文化賞授賞式」ご臨席(福岡国際会議場/福岡県福岡市) -
令和5年9月13日(水) お名前 ご日程 佳子内親王殿下 「第70回日本伝統工芸展」展示ご覧(日本橋三越本店/東京都中央区) 佳子内親王殿下 「第70回日本伝統工芸展授賞式・レセプション」ご臨席(日本橋三越本店/東京都中央区) -
令和5年9月15日(金) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 記者会見(ベトナムご訪問にあたり)(赤坂東邸/東京都港区) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 「第19回アジア競技大会(2020/杭州)TEAM JAPAN結団式」ご臨席(グランドプリンスホテル新高輪/東京都港区) -
令和5年9月19日(火) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 ベトナムご訪問につき、賢所皇霊殿神殿に謁するの儀(宮中三殿/東京都千代田区) -
令和5年9月20日(水) お名前 ご日程 佳子内親王殿下 「第70回日本伝統工芸展」行幸啓につきご案内(日本橋三越本店/東京都中央区) -
令和5年9月20日(水) ~ 令和5年9月25日(月)
ベトナムご訪問 ご日程の詳細へお名前 ご日程 令和5年9月20日(水) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 東京(東京国際空港)御発 ハノイ(ノイバイ国際空港) 御着 令和5年9月23日(土) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 ハノイ(ノイバイ国際空港) 御発 ダナン(ダナン国際空港) 御着 令和5年9月25日(月) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 ダナン(ダナン国際空港) 御発 東京(東京国際空港) 御着 -
令和5年9月22日(金) お名前 ご日程 佳子内親王殿下 ガールスカウト日本連盟会長、同事業推進グループ長ご説明(「ガールズメッセ2023(コミュニティアクションチャレンジ100アワード並びにB-Pアワード表彰式」について(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年9月23日(土) ~ 令和5年9月24日(日)
鳥取県お成り(「鳥取県手話言語条例制定10周年記念 第10回高校生手話パフォーマンス甲子園」ご臨席、併せて地方事情ご視察)[佳子内親王殿下にはCOVID-19 に罹患されたことから、9月24日のご予定はお取り止めになりましたが、開会式において内親王殿下がお述べになるご予定であったおことばは、式典の会場とオンライン配信で、手話、要約筆記、音声読み上げによって紹介されました。]お名前 ご日程 令和5年9月23日(土) 佳子内親王殿下 いなば西郷工芸の郷(西郷地区公民館)ご視察(鳥取県鳥取市) 佳子内親王殿下 県勢概要ご聴取(ホテルニューオータニ鳥取/鳥取県鳥取市) 佳子内親王殿下 交流会ご臨席(ホテルニューオータニ鳥取/鳥取県鳥取市) -
令和5年9月26日(火) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 ベトナムご訪問からご帰国につき、賢所皇霊殿神殿に謁するの儀(宮中三殿/東京都千代田区) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 ベトナムご訪問からご帰国にあたり天皇皇后両陛下へご挨拶(御所/東京都千代田区) 秋篠宮皇嗣妃殿下 第22回アジア・オセアニア周産期学会学術集会大会会長他ご説明(「第22回アジア・オセアニア周産期学会学術集会」について)(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年9月27日(水) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 新任皇宮護衛官等ご会釈(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年9月28日(木)
福島県お成り(福島県南相馬市母子愛育会活動ご視察)お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣妃殿下 活動概要ご聴取、保健師等とのご懇談(ホテル丸屋グランデ/福島県南相馬市) 秋篠宮皇嗣妃殿下 南相馬市母子愛育会活動ご視察(南相馬市母子愛育会員宅/福島県南相馬市) -
令和5年9月29日(金) お名前 ご日程 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 鹿児島県副知事、同全国障害者スポーツ大会課長ご説明(「特別全国障害者スポーツ大会」について)(秋篠宮邸/東京都港区) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下 海外日系人協会理事長、同専務理事、同事務局長ご説明(「第63回海外日系人大会開会式」について)(秋篠宮邸/東京都港区) 秋篠宮皇嗣同妃両殿下、佳子内親王殿下並びに悠仁親王殿下 宮内庁人事異動者ご会釈(秋篠宮邸/東京都港区) -
令和5年9月30日(土)
宮城県お成り(「東北大学女子大生誕生110周年・文系女子大生誕生100周年記念式典」ご臨席)お名前 ご日程 佳子内親王殿下 「東北大学女子大生誕生110周年・文系女子大生誕生100周年記念式典」ご臨席、特別展示ご覧、サイエンス・アンバサダーとのご懇談(東北大学川内萩ホール/宮城県仙台市)
注記本表には,宮内庁書類のご決裁などは含まれていませんが,宮中祭祀については平成17年1月以降掲載しています。