本文へ移動

一般社団法人大日本水産会「令和6年度水産功績者表彰式」式典ご臨席(赤坂インターシティAIR/東京都港区)

令和6年11月27日(水)

お写真

会長式辞

お写真

お言葉

お写真

受章者代表への賞状贈呈

お写真

魚食普及貢献者代表への感謝状贈呈

 大日本水産会は、水産業の振興を図り、経済的、文化的発展を期することを目的として、明治15(1882)年に設立されました。同会は、毎年、水産業の振興・発展に関し功績のある者を表彰する「水産功績者表彰」を行っています。表彰は明治23(1890)年に始まり、殿下は平成27(2015)年より表彰式に臨席されています。108回目の今回は35名が受章され、表彰式が行われました。表彰式ではこのほか、魚食や水産製品消費の拡大に貢献した魚食普及貢献者4名への感謝状贈呈が行われました。
 殿下は式典でお言葉を述べられた後、代表へ賞状・感謝状が渡される度に拍手を送られました。
 

「大日本水産会「令和6年度水産功績者表彰式」」におけるお言葉