シンポジウム「愛育・地域づくり活動交流会」ご臨席(恩賜財団母子愛育会/東京都港区)
令和7年11月5日(水)
シンポジウム「愛育・地域づくり活動交流会」にご臨席になる妃殿下
愛育班員のパネルトークご聴講
登壇者をはじめ愛育班員や保健師にお声がけになる妃殿下
秋篠宮皇嗣妃殿下は、シンポジウム「愛育・地域づくり活動交流会」にご臨席になりました。同シンポジウムは、妃殿下が総裁を務める恩賜財団母子愛育会が主催し、「いのちをつなぐ まちのチカラ~子どもたちに伝える、命と地域のつながり~」をテーマとして開催されました。
母性看護専門看護師による基調講演や愛育班員からの実践報告をはじめ、愛育班員や保健師のパネルトーク、全国各地から参加している愛育班員を交えた対話セッションが行われ、妃殿下は熱心にお聞きになりました。シンポジウム終了後には、登壇者をはじめ愛育班員や保健師にお声がけになりました。
社会福祉法人恩賜財団母子愛育会は、昭和8(1933)年上皇陛下のご誕生にあたり、母と子が健やかに成長することを願われた昭和天皇の思し召しにより、翌年に設立されました。