瀬戸内国際芸術祭サポーター(こえび隊)とのご懇談(香川県庁/香川県高松市)
令和7年10月2日(木)
写真1、2:ボランティアサポーター(こえび隊)とご懇談になる妃殿下並びに内親王殿下
秋篠宮皇嗣妃殿下並びに佳子内親王殿下は、「瀬戸内国際芸術祭2025」ご臨席のため、香川県を訪問され、瀬戸内国際芸術祭を支えるボランティアサポーター(こえび隊)とご懇談になりました。ボランティアサポーター(こえび隊)は、作品制作のお手伝いや芸術祭のPR、芸術祭期間中の運営、各島での催しのお手伝いなどの活動をしています。妃殿下並びに内親王殿下は、活動内容について熱心に耳を傾けられ、質問も交えながら今後の活動に対する励ましの言葉をかけられるなど、和やかな雰囲気の中で懇談されました。
「瀬戸内国際芸術祭」とは、瀬戸内の島々を舞台に3年に一度、春・夏・秋の3シーズンに分かれて開催される現代アートの祭典です。平成22(2010)年に始まった瀬戸内国際芸術祭は、今回で6回目を迎えます。