ギャラリーEASTご視察(2025年日本国際博覧会会場/大阪府大阪市)
令和7年8月23日(土)
佳子内親王殿下は、「ギャラリーEAST」を訪れ、8月22日(金)~同月24日(日)の期間中に行われた「TEWAZA LIVE 体験・実演」をご見学になりました。初めに青森県の伝統的工芸である津軽塗の代表的な技法「唐塗」の模様を研ぎだす津軽塗研ぎ出し体験をなさいました。その後、京都府の伝統工芸である京くみひもを用いたキーホルダー製作体験をなさったほか、江戸木版画や伊万里・有田焼の実演をご覧になりました。
写真1:内親王殿下は、体験講師から津軽塗研ぎ出し体験の説明を受けられ、複数のコースターの中から、ご自身が体験されるコースターを選ばれています。
写真2:内親王殿下が、津軽塗研ぎ出し体験をされています。
※写真は全て、2025年日本国際博覧会協会の提供です。