宮城県立秋保かがやき支援学校ご訪問(宮城県仙台市)
令和7年7月15日(火)

お出迎え


どまカフェご訪問
秋篠宮皇嗣妃殿下は、「第61回献血運動推進全国大会」へのご臨席に先立ち、宮城県立秋保かがやき支援学校をご訪問になりました。校長より学校について説明を受けられた後、高等部産業技術科の介護実習、流通・サービス実習及び食品製造実習をご見学になりました。介護実習では、介護や福祉分野に必要な知識と技能を学習するために生徒同士で声を掛け合いながら実習している様子を、流通・サービス実習では、日常清掃やワックス清掃の様子を、食品製造実習では、校地内にあるどまカフェで提供している食品の製造の様子をそれぞれご覧になりました。
その後、どまカフェにご移動になり、喫茶サービスの実習に取り組んでいる生徒から接客を受けられ、食品製造実習で製造されたあんぱんをお召し上がりになりました。妃殿下は、生徒の緊張をほぐすように優しくお声をかけられ、和やかなひとときをお過ごしになりました。