活動事例発表者・受賞団体代表とのご懇談および関東地方整備局の事業概要に関するパネル展示ご覧(森のホール21/千葉県松戸市)
令和7年6月7日(土)

活動事例発表者「松戸里やま応援団」の代表とご懇談

関東地方整備局の事業概要に関するパネル展示ご覧
「第36回全国「みどりの愛護」のつどい」式典後、活動事例発表者である国土交通大臣表彰受賞団体「松戸里やま応援団」の代表者、受賞団体代表である国土交通大臣表彰「葛飾区緑化推進協力員会」と千葉県都市緑化功労者知事表彰「フラワーロード推進協議会」の代表者とそれぞれご懇談になりました。
「松戸里やま応援団」の代表からは、人々の生活に欠かせない身近で大切な森「里山」を次世代へ継承するための活動や「里やまボランティア入門講座」などについて説明をお受けになりました。「葛飾区緑化推進協力員会」の代表からは、公園や沿道などの花壇整備、緑に関する知識の普及啓発活動などについて、「フラワーロード推進協議会」の代表からは、館山市への玄関口となる「おもてなし花壇」の植栽と定期的な管理などについて説明をお受けになりました。
また、国土交通省関東地方整備局長からは、関東地方における国営公園等の整備・管理運営や、地域と連携して植栽帯の緑化活動等による環境保全活動などついてお聞きになりました。