本文へ移動

社会福祉法人恩賜財団(※正しくは「恩賜」「財団」を二段組みとして、一文字分の大きさで示したもの。)済生会「令和6年度済生会総会及び懇親会」ご臨席(愛媛県県民文化会館/愛媛県松山市)

令和7年2月16日(日)

お写真
お写真

お言葉

お写真

名誉会員への表彰状授与

お写真

有功会員への表彰状授与

 2月16日(日)、「令和6年度済生会総会」が愛媛県松山市の愛媛県県民文化会館において、開催されました。社会福祉法人恩賜財団(※正しくは「恩賜」「財団」を二段組みとして、一文字分の大きさで示したもの。)済生会は、明治44 (1911) 年に明治天皇の済生勅語により創立されました。寛仁親王殿下が平成12(2000)年から平成24(2012)年まで第5代の総裁を務められました。秋篠宮皇嗣殿下は、平成25(2013)年に第6代の総裁に就任され、総会に毎年ご臨席になっております(COVID-19の感染拡大の影響により、令和2年度および3年度は開催中止)。
 総会では、殿下がお言葉を述べられ、事業の発展に功績のあった名誉会員及び有功会員に表彰状を授与されました。また、総会ご臨席後の懇親会において、各地の会員などと親しくご懇談になりました。
 

令和6年度済生会総会におけるお言葉(外部サイトが開きます)