本文へ移動

第72代ホノルル桜の女王他ご引見(秋篠宮邸/東京都港区)

令和6年10月17日(木)

お写真

工藤日本さくらの会女王委員会委員長代理からの挨拶

お写真

ホノルル桜の女王及びプリンセス等の紹介

お写真

ご懇談

 ホノルル日系人青年商工会議所(HJJCC)では、日本文化の継続と若い日系女性の暮らしを豊かにすることを目的に、半世紀以上にわたり「ホノルル桜祭り」を開催しています。ホノルル桜の女王及びプリンセスは、「ホノルル桜祭り」で選出され、その後、約1年間にわたって、日系人社会に関する理解や他の地域社会との友好親善を促進するため、各種の行事に参加するなどの活動を行っています。その活動の一つとして、我が国での諸行事に参加し友好親善を深めることを目的に来日しています。
 秋篠宮皇嗣妃殿下は、第72代ホノルル桜の女王やプリンセス等6名及びホノルル日系人青年商工会議所理事長らをご引見になりました。平成19(2007)年以降、妃殿下や眞子内親王殿下(当時)、佳子内親王殿下がご引見されています。
 妃殿下は、ホノルル桜の女王やプリンセスらから女王一行の日本滞在中の各地の風土や文物にふれた経験などをお伺いになりました。また妃殿下が昨年のマウイ島大火災のお見舞いのお言葉をかけられたところ、女王一行から日本の支援への感謝が述べられ、お互いに支えあうことの大切さについても懇談されました。