本文へ移動

「第11回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」開会式ご臨席(鳥取県立米子コンベンションセンター/鳥取県米子市)

令和6年9月22日(日)

佳子内親王殿下は、米子市で開催された「第11回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の開会式にご臨席になり、おことばを述べられました。その後、高校生による手話パフォーマンス(「演劇・コント・ポエム等部門」10校8チーム、「ダンス・歌唱部門」9校8チーム)、ねんりんピックPR及び東京2025デフリンピックPR、表彰式をご覧になりました。表彰式に続いて、2部門それぞれの優勝チームの代表者と懇談されました。

お写真

写真1:お出迎えの様子

説明:会場にご到着になった内親王殿下が、鳥取県知事はじめ大会関係者の方々にご挨拶をなさっています。

お写真

写真2:おことばの様子

説明:内親王殿下が、壇上で手話によるおことばを述べられています。

お写真

写真3:壇上の全景

説明:舞台上方に「第11回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の幕が掲げられ、その下に吊された大きなスクリーンには、内親王殿下が手話でおことばを述べられる様子と、おことばの字幕が映し出されています。

※写真は全て、「鳥取県」の提供です。