本文へ移動

知立神社ご参拝・ご視察(愛知県知立市)

令和6年6月6日(木)

お写真

山車からくりご覧

お写真
お写真

花しょうぶの様子

 殿下は、第49回全日本愛瓢会愛知県知立市大会へご臨席に併せ、愛知県知立市の知立神社を参拝されました。知立神社は、江戸時代には東海道三社の一つに数えられていたといわれています。
 神社内には、明治神宮から分けられた、明治天皇と昭憲皇太后御遺愛の花しょうぶが植えられています。殿下は、花しょうぶ園について説明を受けられた後、国指定重要無形民俗文化財、またユネスコ無形文化遺産に登録されている「知立の山車からくり」の実演をご覧になりました。