あらぎ島展望所ご視察(和歌山県有田川町)
令和6年6月1日(土)

あらぎ島全景

あらぎ島展望所より棚田をご覧

田植えをしていた有田川町の小学生に手を振られる

田植えをする小学生と地域の有志の方々
あらぎ島は、和歌山県有田郡有田川町(清水)の棚田です。江戸時代初期に開拓されたままの姿で、今も耕作が続けられています。大小54枚の様々な形の水田が段々になっており、扇状に広がっています。このあらぎ島は国の重要文化的景観に指定されるとともに、「日本の棚田百選」にも選ばれています。両殿下は、天候にも恵まれ、このあらぎ島展望所から見える棚田の雄大な景色をご覧になりながら、あらぎ島の景観保存に尽力している関係者から説明を受けられました。その時、水田で田植えをしていた有田川町の小学生他が手を振っている姿にお気づきになり、両殿下も手を振ってお応えになっていました。