「第22回全国障害者スポーツ大会」ボランティアとのご懇談(日環アリーナ栃木屋内水泳場/栃木県宇都宮市)
令和4年10月29日(土)

ボランティアとの交流
全国障害者スポーツ大会は、多くのボランティアに支えられています。各会場では、聴覚障害のある選手や来場者への情報提供を行う「情報支援ボランティア」、競技運営の補助を行う「競技補助員」、選手団に帯同し、歓送迎、介助、誘導等を行う「選手団サポーター」、会場の受付、案内、会場美化等の運営補助を行う「運営ボランティア」が活躍しました。
両殿下は、水泳競技会場での手話リーダーとして耳が聞こえない選手への情報提供を行う自身も耳が聞こえない方や、手話通訳者、高校生や看護学校の学生等計8名のボランティアの方たち一人一人と、質問を交えながらお話をなさいました。