ペルーご訪問(令和5年)
佳子内親王殿下のペルー御訪問について
令和5年9月29日
閣議了解
閣議了解
この度、ペルー政府から、外交関係樹立150周年の機会に、佳子内親王殿下を同国に招待したい旨の申出があった。
ついては、我が国と同国との友好関係に鑑み、内親王殿下に同国を御訪問願うことといたしたい。
なお、御訪問の途次、アメリカ合衆国にお立ち寄りになる。
御日程は、11月1日御出発、同月10日御帰国の予定である。
御日程の概要
11月1日(水) | 東京 御発 |
ヒューストン 御着(アメリカ合衆国お立ち寄り) | |
同地 御発 | |
リマ 御着(ペルー) | |
11月2日(木) | 同地 御滞在 |
11月3日(金) | 同地 御発 |
クスコ 御着 | |
11月4日(土) | 同地 御滞在 |
11月5日(日) | 同地 御発 |
リマ 御着 | |
11月6日(月) | 同地 御滞在 |
11月7日(火) | 同地 御滞在 |
11月8日(水) | 同地 御滞在 |
11月9日(木) | 同地 御発 |
ヒューストン 御着(アメリカ合衆国お乗り換え) | |
同地 御発 | |
11月10日(金) | 東京 御着 |
ご日程
※ 11月1日(水)機材トラブルのため、11月2日(木)深夜にペルーご到着、11月3日(金)以降のご日程が以下のとおり変更になった。
11月1日(水)
午前 | 東京(東京国際空港) 御発 | |
アメリカ合衆国 | ||
午後 | ヒューストン(ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港)御着(アメリカ合衆国お立ち寄り) |
11月2日(木)
午後 | ヒューストン(ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港)御発 | |
ペルー | ||
夜 | リマ(ホルヘ・チャベス国際空港)御着 |
11月3日(金)
午前 | 日本ペルー外交関係樹立150周年記念植樹、ペルー日系人協会員並びに移住一世とのご懇談、日本人ペルー移住史料館ご視察、ペルー日系人協会主催・外交関係樹立150周年記念式典ご臨席、日系諸団体代表ご引見(日秘文化会館) |
お昼 | 歓迎・外交関係樹立150周年記念式典ご臨席(外務省トーレタグレ宮)※ 当初11月2日(木)午後 |
午後 | エンマヌエル協会(診療所並びに高齢者のための憩いの家)ご訪問 リマ(ホルヘ・チャベス国際空港)御発 クスコ(アレハンドロ・ベラスコ・アステテ国際空港)御着 |
11月4日(土)
午後 | マチュピチュ遺跡ご視察 マチュピチュ村役場ご訪問 |
11月5日(日)
午前 | サクサイワマン遺跡ご視察 12角の石ご視察 コリカンチャ(太陽の神殿)ご視察 大聖堂ご視察 |
午後 | クスコ市主催歓迎式典ご臨席(クスコ市庁舎) クスコ(アレハンドロ・ベラスコ・アステテ国際空港)御発 リマ(ホルヘ・チャベス国際空港)御着 大使主催夕食会(大使公邸) |
11月6日(月)
午前 | マリア・アウシリアドーラ生産的技術教育センターご訪問 ルートヴィッヒ・ヴァン・ベートーベン初等特別支援学校ご訪問 |
午後 | 日本・ペルー友好国立障害者リハビリテーションセンターご訪問 JICA帰国研修員同窓会員とのご引見(スイスホテル) 文部科学省帰国留学生とのご引見(スイスホテル) |
11月7日(火)
午前 | 日本人ペルー移住百周年記念碑ご献花(マルテ広場)※ 当初11月2日(木)午前 ディナ・ボルアルテ大統領表敬(大統領府) |
お昼 | ディナ・ボルアルテ大統領主催午餐会ご臨席(外務省トーレタグレ宮) |
午後 | JICAボランティア・専門家ご接見(スイスホテル) 在留邦人ご接見(スイスホテル)※ 当初11月2日(木)午後 |
夜 | 外交関係樹立150周年記念公演ご鑑賞(日秘文化会館) |
11月8日(水)
午前 | リマ日本人学校ご訪問 ラ・ウニオン学校ご訪問 ラ・ウニオン運動場協会(AELU)ご訪問、記念植樹、ラ・ウニオン運動場協会創立70周年記念式典ご臨席(ラ・ウニオン運動場協会) |
午後 | 大使夫妻とのご会食(レストラン「マイド」) 天野プレコロンビアン織物博物館ご視察 大使館員ご接見(スイスホテル)※ 当初11月2日(木)午後 |
11月9日(木)
午前 | リマ(ホルヘ・チャベス国際空港)御発 | |
アメリカ合衆国 | ||
午後 | ヒューストン(ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港)御着(アメリカ合衆国お乗り換え) ヒューストン(ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港)御発 |
11月10日(金)
午後 | 東京(東京国際空港)御着 |