日本にゆかりのあるトルコ人ご引見(アンカラ ヒルトン)
令和6年12月4日(水)

トルコ緊急援助隊ムムジュ隊長とお話しになる両殿下

ボラ・サヤン土日基金理事長とお話しになる両殿下
両殿下は、ご宿泊先であるアンカラ ヒルトンにおいて、日本にゆかりのあるトルコ人13名とお会いになりました。
冒頭、両殿下は、東日本大震災の際に日本に派遣されたトルコ緊急援助隊のムムジュ隊長と懇談され、殿下から、日本に緊急援助隊を派遣した諸外国の部隊の中で、トルコ緊急援助隊が最も長期間活動し、多大なる支援をいただいたとの感謝の意が伝えられました。妃殿下からは、令和5(2023)年2月に発生したトルコ・シリア大地震のお見舞いのおことばがありました。
ボラ・サヤン土日基金理事長からは、兵庫県で防災研修を受けた経験に基づきトルコでの知識普及に努めていることなどが紹介されました。
その他、イラン・イラク戦争の際に日本人の救出のため航空機を運航したトルコ航空のアイジュ元会長をはじめ、日本にゆかりのあるトルコ人の方々と終始和やかに懇談されました。