ベトナム・日本外交関係樹立50周年記念式典(ICC)
令和5年9月21日(木)

ご臨席になりご紹介を受けられる両殿下

お言葉を述べられる殿下

ベトナム民謡の演奏

両国の子どもたちによる歌の披露
両殿下は、国際コンベンションセンター(ICC)で開催された、「ベトナム・日本外交関係樹立50周年記念式典」にご臨席になりました。両殿下はICCご到着後、チュオン・ティ・マイ越日友好議連会長、トー・フイ・ルア越日友好協会会長、チャン・リュー・クアン越日外交関係樹立50周年指導委員長(副首相)と挨拶を交わされ、その後、マイ会長の案内で50周年記念写真ブースをご覧になりました。
式典では、ベトナム民謡であるクアン・ホーの「お茶と檳榔をもてなす」や、東日本大震災復興ソングである「花は咲く」、国交関係樹立50周年を祝して作られた「Tomodachi」が演奏され、両国の子どもたちが日本語とベトナム語で歌を披露しました。