令和6年7月5日
二の丸雑木林では、ヤマユリ、オニユリの花が咲き始め、オオバギボウシ、ノカンゾウの花が咲いています。天守台南側では、ヤブカンゾウの花が咲き、新雑木林では、カワラナデシコ、キキョウの花が咲いています。
![]() |
![]() |
![]() |
都道府県の木 | 楽部周辺のコシアキトンボ | 果樹古品種園のアゲハチョウ |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマユリ(ユリ科) Lilium auratum 二の丸雑木林 |
オニユリ(ユリ科) Lilium lancifolium 二の丸雑木林 |
オオバギボウシ(キジカクシ科) Hosta sieboldiana var. sieboldiana 二の丸雑木林 |
![]() |
![]() |
![]() |
ノカンゾウ(ススキノキ科) Hemerocallis fulva var. disticha 二の丸雑木林 |
ヤブカンゾウ(ススキノキ科) Hemerocallis fulva var. kwanso 天守台南側 |
カワラナデシコ(ナデシコ科) Dianthus superbus var. longicalycinus 新雑木林 |
![]() |
![]() |
![]() |
キキョウ(キキョウ科) Platycodon grandiflorum 新雑木林 |
ムクゲ(アオイ科) Hibiscus syriacus 松の大廊下跡東側 |
ハマナス(実)(バラ科) Rosa rugosa バラ園 |
![]() |
![]() |
![]() |
イワタバコ(イワタバコ科) Conandron ramondioides 二の丸池北側 |
ヒメヒオウギズイセン(アヤメ科) Crocosmia × crocosmiiflora 果樹古品種園(東) |
ハナゾノツクバネウツギ (スイカズラ科) Abelia×grandiflora 松の芝生・緑の泉周辺 |