野鳥の写真・観察地域

オオバン(クイナ科)

写真 説明
オオバン
分布図
○希少性
東京都(区部):絶滅危惧2類
○大きさ、形態、鳴き声
全長:39cm、翼開長:74cm
体は全体が黒色で、くちばしと額が白色です。飛んだ時、次列風切の先端に白線が見えます。キュイッ、あるいは、クッ、と聞こえる声で鳴きます。
○生態特性
冬には全国で見られ、湖沼、ゆるやかな河川など、草の繁茂した水辺に生息します。水上生活が主で、地上を歩くことはまれです。水面を長い距離助走して飛びます。足を伸ばして、翼を早くはばたきます。泳ぎながら水草や水棲昆虫などを食べ、時々水に潜って水底の水草を採って食べます。
○観察時期・難易度
個体数は多くないですが、秋季から冬季に、濠で普通に観察できます。
○観察のポイント
場所:周辺の各濠
東御苑では、秋季から冬季に、濠で休息や採餌行動をする姿が観察できます。時々潜水して採餌する姿も見られます。

参考資料:鳥630図鑑((財)日本鳥類保護連盟)、東京都レッドリスト鳥類2010年版

写真:宮内庁

閉じる