月日 | お名前 | 市区町村 | 事項 |
---|---|---|---|
1月7日(金) | 天皇皇后両陛下 | 武蔵陵墓地(八王子市) | 昭和天皇五年式年祭の儀山陵の儀 |
1月16日(日) | 天皇皇后両陛下 | 国技館(墨田区) | 1月場所大相撲ご覧 |
1月28日(金) | 天皇皇后両陛下 | 日本橋高島屋(中央区) | 生誕120年記念「川合玉堂展」ご覧 |
2月8日(火) | 天皇陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 第129回国会開会式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
2月12日(土)~2月14日(月) | 天皇皇后両陛下 | 小笠原諸島 | ご視察 |
3月9日(水) | 天皇皇后両陛下 | 武蔵陵墓地(八王子市) | 多摩陵・多摩東陵・武蔵野陵ご参拝 |
3月14日(月) | 天皇皇后両陛下 | 国立西洋美術館(台東区) | バーンズコレクションご覧 |
3月24日(木) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | 大韓民国大統領夫妻[国賓]歓迎行事 |
3月26日(土) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | 大韓民国大統領夫妻[国賓]ご訪問 |
3月30日(水) | 天皇陛下 | 東京水産大学(港区) | 1994年度日本魚類学会年会,懇親会ご出席 |
4月4日(月) | 皇后陛下 | 日本橋高島屋(中央区) | 「華麗なるニードルアートの世界」ご覧 |
4月6日(水) | 天皇皇后両陛下 | 明治神宮(渋谷区) | 昭憲皇太后80年祭につきご参拝 |
4月27日(水) | 天皇皇后両陛下 | 国立劇場(千代田区) | 1994年(第10回)日本国際賞授賞式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
天皇皇后両陛下 | 赤坂プリンスホテル(千代田区) | 1994年(第10回)日本国際賞祝宴ご臨席 | |
5月9日(月) | 天皇皇后両陛下 | 東京都立北療育医療センター(北区) | ご視察 |
5月11日(水) | 天皇皇后両陛下 | 赤坂御苑(港区) | 園遊会 |
5月16日(月) | 皇后陛下 | 世田谷美術館(世田谷区) | 「舟越保武の世界」ご覧 |
5月18日(水) | 皇后陛下 | 明治神宮会館(渋谷区) | 平成6年全国赤十字大会ご臨席[皇后陛下のおことば] |
5月26日(木) | 天皇皇后両陛下 | 武蔵陵墓地(八王子市) | 武蔵野陵ご参拝(外国ご訪問につき) |
5月29日(日) | 天皇皇后両陛下 | 明治神宮野球場(新宿区) | 平成6年度東京六大学野球春季リーグ戦ご観戦 |
5月30日(月) | 天皇皇后両陛下 | 日本芸術院会館(台東区) | 第50回日本芸術院授賞式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
6月1日(水) | 天皇皇后両陛下 | 霞会館(千代田区) | 霞会館創立120周年記念行事ご臨席 |
6月5日(日) | 天皇皇后両陛下 | 明治神宮会館(渋谷区) | 全国重症心身障害児を守会創立30年大会ご臨席[天皇陛下のおことば] |
6月6日(月) | 天皇皇后両陛下 | 日本学士院会館(台東区) | 日本学士院第84回授賞式ご臨席 |
7月11日(月) | 天皇皇后両陛下 | サントリーホール(港区) | 「ベルリンフィル12人のチェリストたち」演奏会ご鑑賞 |
7月14日(木) | 天皇皇后両陛下 | ホテルオークラ(港区) | 社団法人発明協会創立90周年記念式典並びに平成6年度全国発明表彰式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
7月17日(日) | 天皇皇后両陛下 | NHKホール(渋谷区) | 「宮城道雄生誕100年記念演奏会(身障者のためのチャリティ公演)」ご鑑賞 |
7月18日(月) | 天皇陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 第130回国会開会式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
8月15日(月) | 天皇皇后両陛下 | 日本武道館(千代田区) | 全国戦没者追悼式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
9月5日(月) | 天皇皇后両陛下 | 東京都美術館(台東区) | 再興第79回日本美術院展覧会・第79回二科美術展覧会ご覧 |
9月12日(月) | 天皇皇后両陛下 | 特別養護老人ホーム信愛泉苑・高齢者在宅サービスセンター 泉苑ケアセンター(府中市) | ご視察 |
9月19日(月) | 天皇皇后両陛下 | 武蔵陵墓地(八王子市) | 武蔵野陵ご参拝(外国御訪問につき) |
9月30日(金) | 天皇陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 第131回国会開会式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
10月19日(水) | 天皇皇后両陛下 | 赤坂御苑(港区) | 園遊会 |
11月28日(月) | 天皇皇后両陛下 | 日本学士院会館(台東区) | 第10回国際生物学賞授賞式[天皇陛下のおことば] 及びレセプションご臨席 |
11月30日(水) | 皇后陛下 | 日本書道美術館(板橋区) | 現代日本女流書道展ご覧 |
12月7日(水) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | ポーランド大統領夫妻[国賓]歓迎行事 |
12月8日(木) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | ポーランド大統領夫妻[国賓]主催答礼レセプション |
12月9日(金) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | ポーランド大統領夫妻[国賓]ご訪問 |
月日 | お名前 | 市区町村 | 事項 |
---|---|---|---|
1月15日(日) | 天皇皇后両陛下 | 国技館(墨田区) | 1月場所大相撲ご覧 |
1月20日(金) | 天皇陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 第132回国会開会式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
2月22日(水) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | アイルランド大統領及び同夫君[国賓]歓迎行事 |
2月23日(木) | 天皇皇后両陛下 | ホテルオークラ(港区) | アイルランド大統領及び同夫君主催答礼レセプション |
2月24日(金) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | アイルランド国大統領及び同夫君[国賓]ご訪問 |
3月4日(土) | 天皇皇后両陛下 | 東京ドーム(文京区) | 商工会議所制度発祥120年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
3月9日(木) | 天皇皇后両陛下 | 武蔵陵墓地(八王子市) | 多摩陵・多摩東陵・武蔵野陵ご参拝 |
3月13日(月) | 天皇皇后両陛下 | 東京都江戸東京博物館(墨田区) | ご覧 |
3月14日(火) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | エジプト大統領夫妻[国賓]歓迎行事 |
3月16日(木) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | エジプト大統領夫妻[国賓]ご訪問 |
3月26日(日) | 天皇皇后両陛下 | スウェーデン大使館(港区) | 「ツュンベリー」展ご覧 |
3月29日(水) | 天皇陛下 | 東京水産大学(港区) | 1995年度日本魚類学会年会,懇親会ご出席 |
4月17日(月) | 天皇皇后両陛下 | 静嘉堂文庫美術館(世田谷区) | 日本の文人画展ご覧 |
4月18日(火) | 天皇皇后両陛下 | 帝国ホテル(千代田区) | 工業所有権制度110周年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
4月27日(木) | 天皇皇后両陛下 | 国立劇場(千代田区) | 1995年(第11回)日本国際賞授賞式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
天皇皇后両陛下 | ホテルニューオータニ(千代田区) | 1995年(第11回)日本国際賞祝宴ご臨席 | |
5月15日(月) | 天皇皇后両陛下 | 東京国立博物館(台東区) | 「日本美術修復計画-甦る在外名画展」ご覧 |
5月17日(水) | 皇后陛下 | 有楽町朝日ホール(千代田区) | 日本リウマチ友の会創立35周年・社団法人25周年記念式典ご臨席[皇后陛下のおことば] |
5月24日(水) | 皇后陛下 | 明治神宮会館(渋谷区) | 平成7年全国赤十字大会ご臨席[皇后陛下のおことば] |
6月5日(月) | 天皇皇后両陛下 | 日本芸術院会館(台東区) | 第51回日本芸術院授賞式ご臨席 |
6月12日(月) | 天皇皇后両陛下 | 日本学士院会館(台東区) | 日本学士院第85回授賞式ご臨席 |
6月16日(金) | 天皇皇后両陛下 | 東宮御所(港区) | 皇后陛下ご還暦お祝いの晩餐 |
6月22日(木) | 皇后陛下 | 東京プリンスホテル(港区) | 第35回フローレンス・ナイチンゲール記章授与式ご臨席[皇后陛下のおことば] |
7月4日(火) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | 南アフリカ共和国大統領[国賓]歓迎行事 |
7月6日(木) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | 南アフリカ共和国大統領[国賓]ご訪問 |
8月3日(木) | 天皇皇后両陛下 | 東京都慰霊堂(墨田区) | 戦後50年に当たりご供花 |
8月4日(金) | 天皇皇后両陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 第133回国会開会式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
8月15日(火) | 天皇皇后両陛下 | 日本武道館(千代田区) | 全国戦没者追悼式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
8月17日(木) | 天皇皇后両陛下 | 高島屋東京店(中央区) | 「米寿記念 東山魁夷展」ご覧 |
8月26日(土) | 天皇皇后両陛下 | 秩父宮邸(港区) | 秩父宮妃殿下 御舟入当日ご拝礼 |
8月29日(火) | 天皇皇后両陛下 | 秩父宮邸(港区) | 秩父宮妃殿下 正寝移柩当日ご拝礼 |
8月30日(水) | 皇后陛下 | ベルギー大使公邸(千代田区) | ベルギー王妃陛下ご訪問 |
天皇皇后両陛下 | 秩父宮邸(港区) | 秩父宮妃殿下 霊代安置当日ご拝礼 | |
9月1日(金) | 天皇皇后両陛下 | 豊島岡墓地(文京区) | 秩父宮御墓所ご参拝(斂葬後一日墓所祭当日) |
9月25日(月) | 天皇皇后両陛下 | 特別養護老人ホーム晴楓ホーム(品川区) | ご視察 |
9月29日(金) | 天皇陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 第134回国会開会式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
10月1日(日) | 天皇皇后両陛下 | 国立劇場(千代田区) | 平成7年度(第50回記念)芸術祭祝典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
10月6日(金) | 天皇皇后両陛下 | 日比谷公会堂(千代田区) | 国民参政105周年・普選70周年・婦人参政50周年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
10月24日(火) | 天皇皇后両陛下 | 日本武道館(千代田区) | 国連50周年記念の集いご臨席[天皇陛下のおことば] |
10月25日(水) | 天皇皇后両陛下 | 赤坂御苑(港区) | 園遊会 |
10月26日(木) | 天皇皇后両陛下 | 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) | 青年海外協力隊発足30周年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
11月2日(木) | 天皇皇后両陛下 | 東京都美術館(台東区) | 第27回日本美術展覧会ご覧 |
11月4日(土) | 天皇皇后両陛下 | 国立劇場(千代田区) | 平成7年度(第50回記念)芸術祭主催公演「精華・琉球舞踊-沖縄50年のいま」ご鑑賞 |
11月27日(月) | 天皇皇后両陛下 | 日本学士院会館(台東区) | 第11回国際生物学賞授賞式及びレセプションご臨席[天皇陛下のおことば] |
11月29日(水) | 天皇陛下 | 緊急消防援助隊合同訓練場(江東区) | 緊急消防援助隊合同訓練ご視察[天皇陛下のおことば] |
12月4日(月) | 天皇皇后両陛下 | 豊島岡墓地(文京区) | 秩父宮御墓所ご拝礼 |
天皇皇后両陛下 | 浜離宮朝日ホール(中央区) | 国際会議「希望の未来」前夜祭コンサートご臨席 | |
12月11日(月) | 天皇皇后両陛下 | 東京大学総合研究資料館(文京区) | 特別展示「ネアンデルタールの復活」ご覧 |
12月18日(月) | 天皇皇后両陛下 | 国立劇場(千代田区) | 戦後50年を記念する集いご臨席[天皇陛下のおことば] |
月日 | お名前 | 市区町村 | 事項 |
---|---|---|---|
1月11日(木) | 天皇陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 第135回国会開会式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
1月14日(日) | 天皇皇后両陛下 | 国技館(墨田区) | 1月場所大相撲ご覧 |
1月18日(木) | 天皇皇后両陛下 | 小田急美術館(新宿区) | 「甦る正倉院宝物」展ご覧 |
1月22日(月) | 天皇陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 第136回国会開会式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
2月21日(水) | 皇后陛下 | 伊勢丹美術館(新宿区) | ハンガリー建国1100年記念「ハンガリアン・フォーク・コスチューム展」ご覧 |
3月13日(水) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | ブラジル大統領夫妻〔国賓〕歓迎行事 |
3月15日(金) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | ブラジル大統領夫妻〔国賓〕ご訪問 |
3月22日(金) | 天皇皇后両陛下 | 武蔵陵墓地(八王子市) | 多摩陵・多摩東陵・武蔵野陵ご参拝 |
3月23日(土) | 皇后陛下 | 朝日新聞記念会館(千代田区) | 「まど・みちおの世界」展ご覧 |
3月25日(月) | 天皇皇后両陛下 | 東京都美術館(台東区) | 「オルセー美術館展」ご覧 |
3月26日(火) | 天皇皇后両陛下 | 東京都江戸東京博物館分館 江戸東京たてもの園(小金井市) | ご視察 |
3月27日(水) | 皇后陛下 | 日本武道館(千代田区) | 「スズキメソードグランドコンサート」ご鑑賞 |
3月28日(木) | 天皇皇后両陛下 | 国立劇場(千代田区) | 「若樹会」ご覧(紀宮殿下ご出演) |
3月31日(日) | 天皇皇后両陛下 | オーチャードホール(渋谷区) | ムスティスラフ・ロストロポービッチ指揮「読売日本交響楽団特別演奏会」ご鑑賞 (アメリカ合衆国ご訪問の際,ホワイトハウスにおいて今回の指揮者が演奏) |
4月17日(水) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | アメリカ合衆国大統領夫妻「国賓」歓迎行事 |
4月18日(木) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | アメリカ合衆国大統領夫妻「国賓」ご訪問 |
4月26日(金) | 天皇皇后両陛下 | 国立劇場(千代田区) | 1996年(第12回)日本国際賞授賞式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
天皇皇后両陛下 | ホテルオークラ(港区) | 1996年(第12回)日本国際賞祝宴ご臨席 | |
5月3日(金) | 天皇皇后両陛下 | 立正大学(品川区) | 第5回国際地域学会世界大会開会式[天皇陛下のおことば]及びティーパーティーご臨席 |
5月9日(木) | 天皇皇后両陛下 | 社会福祉法人恩賜財団慶福育児会麻布乳児院(港区) | ご視察 |
5月15日(水) | 皇后陛下 | 明治神宮会館(渋谷区) | 平成8年全国赤十字大会ご臨席[皇后陛下のおことば] |
5月18日(土) | 天皇皇后両陛下 | ホテルニューオータニ(千代田区) | 第47回全国植樹祭東京都知事主催歓迎レセプションご臨席 |
5月19日(日) | 天皇皇后両陛下 | 辰巳の森海浜公園(江東区) | 第47回全国植樹祭ご臨場[天皇陛下のおことば] |
5月21日(火) | 天皇皇后両陛下 | 高島屋東京店(中央区) | 「永遠の造形を求めて 杉山寧展」ご覧(同展ご覧の前,「ばら展」会場へお立ち寄り) |
5月23日(木) | 皇后陛下 | 東京都美術館(台東区) | 「第50回記念女流画家協会展」ご覧 |
5月29日(水) | 天皇皇后両陛下 | 赤坂御苑(港区) | 園遊会 |
6月3日(月) | 天皇皇后両陛下 | 日本芸術院会館(台東区) | 第52回日本芸術院授賞式ご臨席 |
6月6日(木) | 天皇陛下 | 大日本インキ化学工業株式会社東京工場(板橋区) | ご視察 |
6月10日(月) | 天皇皇后両陛下 | 日本学士院会館(台東区) | 日本学士院第86回授賞式ご臨席 |
6月24日(月) | 天皇皇后両陛下 | 東京都江戸東京博物館(墨田区) | 企画展「シーボルト父子のみた日本」展ご覧 |
7月8日(月) | 天皇皇后両陛下 | 青梅市永山公園及び檜原都民の森(青梅市・檜原村) | ご視察 |
7月10日(水) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | チュニジア大統領夫妻[国賓]歓迎行事() |
7月12日(金) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | チュニジア大統領夫妻[国賓]ご訪問 |
7月15日(月) | 天皇陛下 | 日本放送協会放送技術研究所(世田谷区) | ご視察 |
8月15日(木) | 天皇皇后両陛下 | 日本武道館(千代田区) | 全国戦没者追悼式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
8月28日(水) | 天皇皇后両陛下 | 豊島岡墓地(文京区) | 秩父宮御墓所ご拝礼 |
9月3日(火) | 天皇皇后両陛下 | 東京都美術館(台東区) | 第81回二科美術展覧会・再興第81回日本美術院展覧会ご覧 |
9月9日(月) | 天皇皇后両陛下 | 豊島岡墓地(文京区) | 久邇家御墓所ご拝礼 |
9月12日(木) | 天皇陛下 | 東京都城南地域中小企業振興センター・大田区産業プラザ 株式会社倉本計器精工所(大田区) | ご視察 |
9月20日(金) | 天皇皇后両陛下 | 国立劇場(千代田区) | 平成8年度(第51回)芸術祭主催公演「アジア・アート・フェスティバル」ご鑑賞 |
9月26日(木) | 天皇皇后両陛下 | 特別養護老人ホーム くすのきの郷(文京区) | ご訪問 |
9月27日(金) | 天皇皇后両陛下 | 国立能楽堂(渋谷区) | 国立能楽堂狂言の会ご鑑賞(重要無形文化財「狂言」保持者 出演) |
10月7日(月) | 天皇皇后両陛下 | 山種美術館(中央区) | 山種美術館開館30周年記念特別展「三人の巨匠たち-御舟・古径・土牛-」ご覧 |
天皇皇后両陛下 | 東京文化会館(台東区) | 東京都交響楽団第436回定期演奏会ご鑑賞 | |
10月22日(火) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | ベルギー国王王妃両陛下[国賓]歓迎行事 |
10月24日(木) | 天皇皇后両陛下 | ベルギー大使公邸(千代田区) | ベルギー国王王妃両陛下 答礼レセプション |
10月25日(金) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | ベルギー国王王妃両陛下[国賓]ご訪問 |
10月30日(水) | 天皇皇后両陛下 | 赤坂御苑(港区) | 園遊会 |
11月3日(日) | 天皇皇后両陛下 | 日本武道館(千代田区) | 第44回全日本剣道選手権大会ご覧 |
11月9日(土) | 天皇皇后両陛下 | 日本社会事業大学(清瀬市) | 日本社会事業大学創立50周年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
11月11日(月) | 天皇皇后両陛下 | 国立科学博物館(台東区) | ピテカントロプス展ご覧 |
天皇陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 第138回国会開会式ご臨席[天皇陛下のおことば] | |
11月13日(水) | 天皇皇后両陛下 | 中里貝塚(北区) | ご視察 |
11月16日(土) | 皇后陛下 | 東京プリンスホテル(港区) | 財団法人日本看護協会50周年記念式典ご臨席[皇后陛下のおことば] |
11月18日(月) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | フランス大統領夫妻[国賓]歓迎行事 |
11月21日(木) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | フランス大統領夫妻[国賓]ご訪問 |
11月25日(月) | 天皇皇后両陛下 | 日本学士院会館(台東区) | 第12回国際生物学賞授賞式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
11月29日(金) | 天皇陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 第139回国会開会式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
12月1日(日) | 皇后陛下 | 日本武道館(千代田区) | 第41回全日本なぎなた選手権大会ご覧 |
12月9日(月) | 天皇皇后両陛下 | 社会福祉法人品川総合福祉センター(品川区) | ご視察 |
月日 | お名前 | 市区町村 | 事項 |
---|---|---|---|
1月20日(月) | 天皇陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 第140回国会開会式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
1月31日(金) | 天皇皇后両陛下 | 高松宮邸(港区) | ご訪問 |
2月21日(金) | 皇后陛下 | 日本書道美術館(板橋区) | 新春特別展「歌会始の御題『姿』によせて-短歌・漢詩書展-」ご覧 |
3月11日(火) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | メキシコ大統領夫妻[国賓]歓迎行事 |
3月13日(木) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | メキシコ大統領夫妻[国賓]ご訪問 |
3月18日(火) | 天皇皇后両陛下 | 武蔵陵墓地(八王子市) | 多摩陵・多摩東陵・武蔵野陵ご参拝 |
3月28日(金) | 天皇皇后両陛下 | 豊島岡墓地(文京区) | 高松宮御墓所ご拝礼 |
4月7日(月) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | ドイツ大統領[国賓]歓迎行事 |
4月8日(火) | 天皇皇后両陛下 | サントリーホール(港区) | ドイツ大統領[国賓]主催 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団特別公演ご鑑賞 |
天皇皇后両陛下 | ホテルオークラ(港区) | ドイツ大統領[国賓]主催 答礼レセプションご臨席 | |
4月9日(水) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | ドイツ大統領[国賓]ご訪問 |
4月13日(日) | 皇后陛下 | オーチャードホール(渋谷区) | 対人地雷撤去のためのチャリティ・コンサート「中村紘子&早慶オーケストラ夢の共演!」ご鑑賞 |
4月15日(火) | 天皇皇后両陛下 | ホテルオークラ(港区) | 社団法人日米協会創立80周年記念晩餐会ご臨席 |
4月25日(金) | 天皇皇后両陛下 | 国立劇場(千代田区) | 1997年(第13回)日本国際賞授賞式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
天皇皇后両陛下 | ホテルニューオータニ(千代田区) | 1997年(第13回)日本国際賞祝宴ご臨席 | |
4月30日(水) | 天皇皇后両陛下 | 中近東文化センター(三鷹市) | 特別展「遙かなる陶磁の道―三上次男中近東コレクション―」ご覧 |
5月1日(木) | 天皇皇后両陛下 | 国立公文書館(千代田区) | 日本国憲法施行50周年記念展示会ご覧 |
5月2日(金) | 天皇皇后両陛下 | 社会福祉法人至誠会・至誠会保育園(新宿区) | ご視察 |
5月6日(火) | 天皇皇后両陛下 | サントリーホール(港区) | 点字毎日創刊75周年 和波孝禧と梯剛之の心に奏でるコンサート(視覚障害者のためのチャリティーコンサート)ご鑑賞 |
5月7日(水) | 天皇皇后両陛下 | 東武美術館(豊島区) | 「古代出雲文化展」ご覧 |
5月8日(木) | 皇后陛下 | 九段会館(千代田区) | 社団法人日本助産婦会創立70周年記念式ご臨席[皇后陛下のおことば] |
5月13日(火) | 天皇皇后両陛下 | 明治神宮会館(渋谷区) | 日本赤十字社創立120周年記念全国大会ご臨席[天皇陛下のおことば] |
5月14日(水) | 天皇皇后両陛下 | 赤坂御苑(港区) | 園遊会 |
5月20日(火) | 天皇皇后両陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 参議院50周年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
5月23日(金) | 天皇皇后両陛下 | 武蔵陵墓地(八王子市) | 武蔵野陵ご参拝(外国ご訪問につき) |
5月24日(土) | 天皇皇后両陛下 | 国立劇場(千代田区) | 国立劇場舞踊公演「人間国宝による舞踊鑑賞会」ご鑑賞 |
5月26日(月) | 皇后陛下 | 帝国ホテル(千代田区) | タイ国シリキット王妃陛下ご訪問 |
5月28日(火) | 天皇皇后両陛下 | スウェーデン大使公邸(港区) | スウェーデン国王王妃両陛下ご訪問 |
6月28日(土) | 皇后陛下 | 小田急美術館(新宿区) | 「マナブ間部展 ブラジル―躍動する色彩」ご覧 |
7月3日(木) | 皇后陛下 | 東京プリンスホテル(港区) | 第36回フローレンス・ナイチンゲール記章授与式ご臨席[皇后陛下のおことば] |
7月7日(月) | 天皇陛下 | 日本学士院会館(台東区) | 日本学士院第87回授賞式ご臨席 |
7月14日(月) | 天皇陛下 | 日本芸術院会館(台東区) | 第53回日本芸術院授賞式ご臨席 |
7月16日(水) | 天皇陛下 | ソニー株式会社 メディアワールド(港区) | ご視察 |
8月15日(金) | 天皇皇后両陛下 | 日本武道館(千代田区) | 全国戦没者追悼式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
9月7日(日) | 天皇皇后両陛下 | 国技館(墨田区) | 9月場所大相撲ご覧 |
9月10日(水) | 天皇皇后両陛下 | 東京オペラシティコンサートホール(新宿区) | 東京オペラシティコンサートホールオープニングコンサートご鑑賞 |
9月12日(金) | 天皇皇后両陛下 | 特別養護老人ホーム「いずみの苑」(板橋区) | ご訪問 |
9月21日(日) | 天皇皇后両陛下 | 明治神宮武道場至誠館(渋谷区) | 第48回全日本男子弓道選手権大会・第30回全日本女子弓道選手権大会 ご臨席 |
9月24日(水) | 天皇皇后両陛下 | 国立科学博物館(台東区) | ふしぎ大陸 南極展ご覧 |
9月25日(木) | 天皇皇后両陛下 | 九段会館(千代田区) | 財団法人日本遺族会50周年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
9月29日(月) | 天皇陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 第141回国会開会式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
10月10日(金) | 天皇皇后両陛下 | 新国立劇場(渋谷区) | 新国立劇場開場記念公演 オペラ「建ル・TAKERU」公演ご鑑賞 |
10月15日(水) | 天皇皇后両陛下 | 赤坂御苑(港区) | 園遊会 |
10月21日(火) | 皇后陛下 | 東京厚生年金会館(新宿区) | 「奇想天外万事良」公演ご鑑賞 |
10月30日(木) | 天皇皇后両陛下 | 東京国際フォーラム(千代田区) | 中学校教育50年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
11月1日(土) | 天皇皇后両陛下 | 帝国ホテル(千代田区) | 日本医師会設立50周年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
11月4日(火) | 天皇皇后両陛下 | 東京国立博物館(台東区) | 特別展観「インドネシア古代王国の至宝」ご覧 |
11月7日(金) | 天皇皇后両陛下 | 東京都美術館(台東区) | 第29回日本美術展覧会ご覧 |
11月15日(土) | 天皇皇后両陛下 | 有明コロシアム(江東区) | 第72回全日本テニス選手権大会ご覧 |
11月17日(月) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | ブルガリア大統領夫妻[国賓]歓迎行事 |
11月20日(木) | 天皇皇后両陛下 | 国際フォーラム(千代田区) | 地方自治法施行50周年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | ブルガリア大統領夫妻[国賓]ご訪問 | |
11月25日(火) | 天皇皇后両陛下 | 日本学士院会館(台東区) | 第13回国際生物学賞授賞式[天皇陛下のおことば]及びレセプションご臨席 |
11月26日(水) | 天皇皇后両陛下 | 東京大学大講堂(文京区) | 東京大学創立120周年記念「東京大学展-学問の過去・現在・未来」ご覧 |
12月15日(月) | 皇后陛下 | 東京ステーションギャラリー(千代田区) | 「マリノ・マリーニ展」ご覧 |
12月26日(金) | 天皇皇后両陛下 | NHKホール(渋谷区) | NHK交響楽団「第9演奏会」ご鑑賞 |
月日 | お名前 | 市区町村 | 事項 |
---|---|---|---|
1月12日(月) | 天皇陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 第142回国会開会式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
1月18日(日) | 天皇皇后両陛下 | 国技館(墨田区) | 1月場所大相撲ご覧 |
1月29日(木) | 皇后陛下 | ソニー株式会社メディアワールド(港区) | ご視察 |
3月5日(木) | 天皇皇后両陛下 | 武蔵陵墓地(八王子市) | 多摩陵・多摩東陵・武蔵野陵ご参拝 |
3月7日(土) | 天皇皇后両陛下 | 日本武道館(千代田区) | 自治体消防制度50周年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
3月16日(月) | 天皇皇后両陛下 | 東京都美術館(台東区) | テート・ギャラリー展ご覧 |
3月18日(水) | 皇后陛下 | 日本橋三越(中央区) | 旭出学園工芸展ご覧 |
3月26日(木) | 天皇陛下 | 王子製紙株式会社江戸川工場(江戸川区) | ご視察 |
3月27日(金) | 皇后陛下 | 日本武道館(千代田区) | スズキメソードグランドコンサートご鑑賞 |
4月13日(月) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | イタリア大統領[国賓]・令嬢歓迎行事 |
4月16日(木) | 天皇皇后両陛下 | イタリア大使公邸(港区) | イタリア大統領[国賓]・令嬢答礼レセプションご臨席 |
天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | イタリア大統領[国賓]・令嬢ご訪問 | |
4月20日(月) | 天皇皇后両陛下 | 東京国立博物館(台東区) | 日本美術院創立100周年記念特別展「近代日本美術の軌跡」ご覧 |
4月27日(月) | 天皇皇后両陛下 | 赤坂御苑(港区) | 園遊会 |
4月28日(火) | 天皇皇后両陛下 | 国立劇場(千代田区) | 1998年(第14回)日本国際賞授賞式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
天皇皇后両陛下 | ホテルオークラ(港区) | 1998年(第14回)日本国際賞祝宴ご臨席 | |
4月30日(木) | 天皇皇后両陛下 | 社会福祉法人杉の子保育会・鳩ぽっぽ保育園(世田谷区) | ご視察 |
5月13日(水) | 皇后陛下 | 明治神宮会館(渋谷区) | 平成10年全国赤十字大会ご臨席[皇后陛下のおことば] |
5月15日(金) | 天皇皇后両陛下 | 武蔵陵墓地(八王子市) | 武蔵野陵ご参拝(外国ご訪問につき) |
5月21日(木) | 天皇皇后両陛下 | 東京国際フォーラム(千代田区) | 社会福祉法人日本盲人会連合結成50周年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
6月22日(月) | 天皇皇后両陛下 | 日本学士院会館(台東区) | 日本学士院第88回授賞式ご臨席 |
6月29日(月) | 天皇皇后両陛下 | 日本芸術院会館(台東区) | 第54回日本芸術院授賞式ご臨席 |
6月30日(火) | 皇后陛下 | 有楽町朝日ホール(千代田区) | IBBY朝日国際児童図書普及賞記念シンポジウムご出席 |
7月13日(月) | 天皇皇后両陛下 | 世田谷美術館(世田谷区) | 「三星堆 中国5000年の謎・驚異の仮面王国」展ご覧 |
7月17日(金) | 天皇皇后両陛下 | 上野の森美術館(台東区) | 毎日書道展第50回記念特別企画「墨魂の巨匠-現代の書50年」展ご覧 |
7月26日(日) | 天皇皇后両陛下 | サントリーホール(港区) | 大阪フィルハーモニー交響楽団第37回東京定期演奏会ご鑑賞 |
8月7日(金) | 天皇陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 第143回国会開会式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
8月12日(水) | 天皇皇后両陛下 | 警視庁本部・新橋庁舎(千代田区・港区) | ご視察 |
8月15日(土) | 天皇皇后両陛下 | 日本武道館(千代田区) | 全国戦没者追悼式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
8月17日(月) | 天皇皇后両陛下 | 国立科学博物館(台東区) | 大恐竜展-失われた大陸ゴンドワナの支配者-ご覧 |
9月3日(木) | 天皇皇后両陛下 | 特別養護老人ホーム同愛記念ホーム(墨田区) | ご視察 |
9月5日(土) | 皇后陛下 | 国立劇場(千代田区) | 「若樹会」公演ご覧 |
9月14日(月) | 天皇皇后両陛下 | 東京都美術館(台東区) | 再興第83回日本美術院展覧会・第83回二科美術展覧会ご覧 |
9月16日(水) | 天皇陛下 | タイム24ビル(江東区) | 企業間電子商取引推進機構(JECALS),電子商取引実証推進協議会(ECOM),テピアデジタルプラザご視察 |
10月5日(月) | 天皇皇后両陛下 | 昭和女子大学人見記念講堂(世田谷区) | 中丸三千繪チャリティーコンサート「生きる-小児ガンなど病気の子供たちとともに」ご鑑賞 |
10月7日(水) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | 大韓民国大統領夫妻[国賓]歓迎行事 |
10月9日(金) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | 大韓民国大統領夫妻[国賓]ご訪問 |
10月15日(木) | 天皇皇后両陛下 | 東京国際フォーラム(千代田区) | 全国連合小学校長会50年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
10月22日(木) | 天皇皇后両陛下 | 東京国際フォーラム(千代田区) | 公認会計士制度50周年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
10月23日(金) | 皇后陛下 | 聖心女子大学(渋谷区) | 聖心女子大学創立50年記念式典ご臨席[皇后陛下のおことば] |
10月28日(水) | 天皇皇后両陛下 | フジテレビ・ニッポン放送本社ビル(港区) | 「高松宮殿下記念世界文化賞」10周年記念レセプションご臨席 |
10月29日(木) | 天皇皇后両陛下 | 赤坂御苑(港区) | 園遊会 |
10月30日(金) | 天皇皇后両陛下 | 馬事公苑(世田谷区) | フランス国立馬術学校「カドルノワール・ド・ソミュール日本公演」ご臨席 |
11月4日(水) | 皇后陛下 | 国際連合大学(渋谷区) | 1998年度フリチョフ・ナンセン記念講演レセプションご臨席(ご引見(ハイバーグ国際赤十字・赤新月社連盟会長ほか)) |
11月9日(月) | 天皇皇后両陛下 | 私学会館(千代田区) | Nature Medicine's First International Conference In Japan 懇談会ご臨席 |
11月12日(木) | 皇后陛下 | 日本点字図書館(新宿区) | 社会福祉法人日本点字図書館新館披露式典ご臨席[皇后陛下のおことば],ご視察 |
11月13日(金) | 天皇皇后両陛下 | 新国立劇場(渋谷区) | 平成10年度(第53回)芸術祭主催公演バレエ「ノートルダム・ド・パリ」ご鑑賞 |
11月18日(水) | 皇后陛下 | 第一ホテル東京(港区) | アジア婦人友好会30周年記念式典ご臨席[皇后陛下のおことば] |
11月24日(火) | 皇后陛下 | 練馬区立美術館(練馬区) | 「没後50年松本竣介展」ご覧 |
11月25日(水) | 天皇皇后両陛下 | 国立教育会館虎ノ門ホール(港区) | 教育委員会制度50周年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
11月26日(木) | 天皇皇后両陛下 | 日本武道館(千代田区) | 戦傷病者特別援護法制定35周年・財団法人日本傷痍軍人会創立45周年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | 中華人民共和国主席夫妻[国賓]歓迎行事 | |
11月27日(金) | 天皇陛下 | 国会議事堂(千代田区) | 第144回国会開会式ご臨席[天皇陛下のおことば] |
11月28日(土) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | 中華人民共和国主席夫妻[国賓]ご訪問 |
12月2日(水) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | アルゼンチン大統領[国賓]・令嬢歓迎行事 |
12月4日(金) | 天皇皇后両陛下 | 迎賓館赤坂離宮(港区) | アルゼンチン大統領[国賓]・令嬢ご訪問 |
12月7日(月) | 天皇皇后両陛下 | 日本学士院会館(台東区) | 第14回国際生物学賞授賞式・レセプションご臨席[天皇陛下のおことば] |
12月10日(木) | 天皇皇后両陛下 | 東京国際フォーラム(千代田区) | 世界人権宣言50周年・人権擁護委員制度50周年記念式典ご臨席[天皇陛下のおことば] |
12月22日(火) | 天皇皇后両陛下 | 東京武道館(足立区) | 平成10年度全日本卓球選手権大会ご覧 |