第42回全国豊かな海づくり大会北海道大会絵画・習字優秀作品 ご覧等
第42回全国豊かな海づくり大会海上歓迎行事・放流行事 ご臨席
【令和5年9月16日(土)行幸啓1日目】
釧路湿原野生生物保護センター(釧路市)
![]() |
天皇皇后両陛下は、猛禽類の保護の取組について説明をお受けになったほか、世界最大級のフクロウであるシマフクロウの捕食シーンを再現したジオラマや、事故などによって野生に戻れなくなったオジロワシ・オオワシといった希少猛禽類が屋外の展示ケージで保護されている様子をご覧になりました。 両陛下は、野生生物の保護に熱意を持って尽力している職員の方々の取組が強く印象に残るとともに、絶滅のおそれのある野生生物の保護・保全の大切さを改めてお感じになりました。また、天皇陛下が釧路湿原で平成3年3月にご自身で撮影された写真を持参され、説明を担当した獣医にお見せになり、ご質問になる場面もありました。 釧路湿原野生生物保護センターは、シマフクロウ・オジロワシ・オオワシ・タンチョウなど北海道に生息する希少鳥類の保護、治療、放鳥等を行っている施設です。 |
【令和5年9月16日(土)行幸啓1日目】第42回全国豊かな海づくり大会北海道大会絵画・習字優秀作品 ご覧等へ