本文へ移動

皇居東御苑花だより(令和7年3月14日)

開花状況

開花状況は3月14日時点の情報です。開花場所の詳細は下の「花だよりの地図」をご覧下さい。

開花場所の地図
植物名 開花場所 数量 開花状況
コヒガンザクラ 桜の島 1本 開花始まる
オガタマノキ 桜の島 1本 開花中
ツバキカンザクラ 桜の島 1本 開花中
カワヅザクラ 桜の島 2本 開花中
トサミズキ 松の芝生・二の丸滝口周辺 他 数株 開花中
ツバキ(三浦乙女) ツバキ園 1本 開花始まる
ツバキ(光源氏) ツバキ園 1本 開花始まる
ツバキ(五色八重散椿) ツバキ園 1本 開花中
ツバキ(玉之浦・乙女椿) ツバキ園 各1本 開花中
ツバキ(蝦夷錦・羽衣) ツバキ園 各1本 開花中
ツバキ(さつま紅・永楽) ツバキ園 各1本 開花中
ツバキ(岩根絞・紅乙女) ツバキ園 各1本 開花中
ツバキ(珠錨・五色椿) ツバキ園 各1本 開花中
ヒュウガミズキ 本丸休憩所周辺・大番所周辺 数株 開花始まる
ニワウメ 本丸休憩所周辺 数株 開花始まる
ユキヤナギ 本丸休憩所周辺・楽部周辺 数株 開花中
ハクモクレン 緑の泉周辺 1本 開花始まる
シデコブシ 緑の泉周辺 数本 開花始まる
マボケ 緑の泉周辺 1株 開花始まる
リュウキュウカンヒザクラ バラ園東側 2本 開花中
シナミザクラ ケヤキの芝生・本丸休憩所周辺 2本 開花始まる
カンヒザクラ ケヤキの芝生・松の芝生 他 数本 開花中
モモ・スモモ(米桃) 果樹古品種園(東) 2本 開花始まる
モモ・スモモ(万左衛門) 果樹古品種園(東) 2本 開花始まる
シナマンサク 野草の島・大番所周辺 2株 開花中
マンサク 大番所周辺・楽部周辺 2株 開花中
ボケ 大番所周辺・大手門発券所周辺 数株 開花中
ウメ(乱雪) 梅林坂 2本 開花中
ウメ(見驚・柳川絞) 梅林坂 各1本 開花中
ウメ(思いのまま) 梅林坂 2本 開花中
ユキツバキ 都道府県の木 1本 開花始まる
アケボノアゼビ 諏訪の茶屋周辺・本丸休憩所周辺 他 数株 開花中
サンシュユ 二の丸池東側・大番所周辺 他 数本 開花中
ツバキ(太郎冠者) 二の丸池東側 1本 開花中
シュンラン 二の丸雑木林 数株 開花始まる
ツクシ 二の丸雑木林 数株 胞子茎が出る
フキ 新雑木林・二の丸雑木林 他 数株 開花始まる
ウグイスカグラ 新雑木林・二の丸雑木林 数株 開花中