第79回国民スポーツ大会にご臨場、併せて地方事情をご視察(滋賀県)
令和7年10月21日
宮内庁総務課広報室
令和7年9月28日(日)から同29日(月)、天皇皇后両陛下は、第79回国民スポーツ大会にご臨場、併せて地方事情をご視察のため、滋賀県をご訪問になりました。
両陛下が滋賀県をご訪問になったのはご即位後初めてであり、平成30年に開催された第29回全国「みどりの愛護」のつどいにご臨席になって以来7年ぶりです。
両陛下は、お二人そろって滋賀県を訪れることができたことをうれしく思われました。また、暑い中、多くの滋賀県民の皆さんに温かく迎えていただいたことに感謝されました。
1日目
2日目
【令和7年9月28日(日)行幸啓1日目】
彦根総合スポーツ公園陸上競技場(平和堂HATOスタジアム) 第79回国民スポーツ大会総合開会式ご臨席(彦根市)
天皇皇后両陛下は、彦根総合スポーツ公園陸上競技場(平和堂HATOスタジアム)において開催された、第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」の総合開会式にご臨席になり、天皇陛下はおことばをお述べになりました。
両陛下は、大会を通じ、選手の皆さんがお互いに交流し切磋琢磨しながら競技に精一杯取り組まれ、来月開催される全国障害者スポーツ大会とともにスポーツがより広く普及し、発展していくことを願われました。