本文へ移動

第44回全国豊かな海づくり大会にご臨席、併せて地方事情をご視察(三重県)

【令和7年11月9日(日) 行幸啓2日目】

第44回全国豊かな海づくり大会式典行事ご臨席(志摩市阿児アリーナ(志摩市))

天皇皇后両陛下は、志摩市阿児アリーナにおいて、第44回全国豊かな海づくり大会式典行事にご臨席になり、天皇陛下はおことばをお述べになりました。

【天皇陛下のおことば】第44回全国豊かな海づくり大会

式典では、天皇陛下がマハタとクロノリ・アオノリ、皇后陛下がアコヤガイとアマゴの稚魚等を高校生からお受け取りになり、今後の成長や水産資源としての活用を願われながら漁業関係者にお手渡しになりました。

両陛下は、地元中学生の最優秀作文の発表をお聞きになり、大変感心されました。また、海づくりメッセージの場面では、漁業者の方々から豊かな海づくりの取組や次の世代に繋げていく決意等をお聞きになり、うれしく思われました。

会場の志摩市阿児アリーナにご到着になる天皇皇后両陛下
おことばをお述べになる天皇陛下
高校生から稚魚等をお受け取りになる天皇皇后両陛下
第44回全国豊かな海づくり大会式典行事の様子(写真:三重県)
漁業関係者にお手渡しになったマハタ、クロノリ・アオノリ、アコヤガイ、アマゴ(写真:三重県)