本文へ移動

皇居東御苑の自然・生き物情報(令和7年6月13日)

令和7年6月13日

今週の二の丸菖蒲田では、124株中122株が開花しています。菖蒲田全体の開花を楽しみたい方はお早目の来苑をおすすめいたします。苑内各所ではアジサイ・ガクアジサイが開花し、二の丸雑木林ではノカンゾウ、新雑木林ではハンゲショウが開花しています。晴れの日の日向ではヘビがひなたぼっこをしていることもありますが、見かけても近付かず離れて見守っていただけますと幸いです。

ハナショウブ開花状況
ハナショウブ開花状況
桜の島のタイサンボク
桜の島のタイサンボク
本丸休憩所周辺のシマヘビ
本丸休憩所周辺のシマヘビ

見頃の植物

ハナショウブ(アヤメ科)
Iris ensata var.ensata
菖蒲田
ガクアジサイ(アジサイ科)
Hydrangea macrophylla f. normalis
北桔橋門周辺・富士見多聞周辺 他
アジサイ(アジサイ科)
Hydrangea macrophylla form.macrophylla
富士見多聞周辺・梅林坂周辺 他
オカトラノオ(サクラソウ科)
Lysimachia clethroides
二の丸雑木林
カイコウズ(マメ科)
Erythrina crista-galli
都道府県の木
ハンゲショウ(ドクダミ科)
Saururus chinensis
新雑木林
ノカンゾウ(ツルボラン科)
Hemerocallis fulva var. disticha
二の丸雑木林
モクゲンジ(ムクロジ科)
Koelreuteria paniculata
松の芝生
ガンピセンノウ(ナデシコ科)
Lychnis coronata
天守台周辺
ナツツバキ(ツバキ科)
Stewartia pseudocamellia
松の芝生・二の丸休憩所周辺
ヤブレガサ(キク科)
Syneilesis palmata
野草の島
ヤマモモ(実)(ヤマモモ科)
Myrica rubra
本丸休憩所周辺