皇居東御苑の自然・生き物情報(令和7年5月23日)
令和7年5月23日
菖蒲田では84品種のうち3種類のハナショウブの開花が始まりました。ハナショウブの見頃はまだ先ですが、二の丸池周辺では苑路沿いのサツキが満開です。梅林坂ではウメの実が枝いっぱいに結実しています。苑内各所ではウメモドキやムラサキシキブが開花中です。



見頃の植物

Deutzia crenata var.crenata
本丸バラ園東側・野草の島 他

Iris ensata var.ensata
菖蒲田周辺

Magnolia grandiflora
桜の島・ケヤキの芝生 他

Prunus mume
梅林坂周辺・都道府県の木

Spiraea japonica
本丸バラ園東側

Daphne pseudomezereum
二の丸雑木林

Ilex serrata
緑の泉周辺・大番所周辺 他

Punica granatum
北桔橋門周辺

Nandina domestica
天守台周辺

Ilex rotunda
中雀門周辺

Toxicodendron succedaneum
梅林坂周辺

Callicarpa japonica
緑の泉周辺・二の丸雑木林 他