皇居東御苑の自然・生き物情報(令和7年5月9日)
令和7年5月9日
初夏の東御苑では二の丸雑木林や新雑木林でエゴノキ、ガマズミ、ヤマボウシの開花が始まりました。果樹古品種園では江上ブンタンなど柑橘類が開花中です。二の丸池周辺ではカキツバタ(鷲の尾)、ナスヒオウギアヤメ、二の丸雑木林ではアヤメが開花しています。



見頃の植物

Rosa hirtula
本丸バラ園・天守台周辺 他

Rosa ‘kanoko’
本丸バラ園

Rosa rugosa
本丸バラ園

Iris sanguinea var. sanguinea
二の丸雑木林

Iris setosa var. nasuensis
菖蒲田周辺

Styrax japonica
緑の泉周辺・二の丸雑木林

Hydrangea hirta
野草の島

Enkianthus campanulatus
本丸竹林周辺

Cornus kousa ssp. Kousa
茶畑周辺・二の丸雑木林 他

Magnolia obovata
野草の島・野草の島周辺

Michelia figo
本丸休憩所周辺

Weigela coraeensis
二の丸雑木林