「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」開始について
令和7年3月18日(火)から皇居東御苑において「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」を開始します。
宮内庁では、皇居東御苑の訪問者に、天皇皇后両陛下を始めとした皇室の方々のご活動や皇室に伝わる文化、皇居等に対する理解を深めていただくため、このたび、令和7年3月18日(火)から、周遊型の謎解きゲーム「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」を開始いたします。
謎解き問題は、「QuizKnock」を運営する株式会社 batonと共同で作成しました。 皇居東御苑に常設し、参加無料でどなたでもスマートフォンのみでお楽しみいただけます。

「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」実施要領
【実施期間】
令和7年3月18日(火)皇居東御苑開園時間~令和9年3月31日(水)閉園時間
東御苑の開園時間に実施いただけます。こちらをご確認ください。
【実施方法】
- 東御苑内に設置された謎を探そう(どの謎からでも挑戦できます)
- スマートフォンをかざして謎をゲット
- 特設ページに謎が表示されたら、謎解きに挑戦
- スマートフォンを片手に、東御苑を巡りながら謎解きを進めよう!


【必要なもの】
インターネットに接続可能かつNFCタグに対応したスマートフォン
(二次元コードが読み取れるスマートフォンでも参加可能です)
- お客様のスマートフォン以外に使用するものはございません。
※謎解きキットのご用意はございません。 - 東御苑内に充電可能なスポットはございませんので、バッテリーの残量にご注意ください。
- 通信費は各自の負担となります。
※ NFC タグとは、NFC(Near Field Communication)という通信技術規格を使用した非接触のIC チップを埋め込んだものを指します。タグにNFC 対応スマートフォンをかざすと、アプリが起動されたり、特定のサイトへのリンクが読み込まれたりします。
【参加費】
無料(申し込み不要)
【推奨年齢】
12歳以上
【注意事項】
- 謎解きの問題や解答、解説などをSNSやブログ等インターネットで公開することはご遠慮ください。
- 謎解きに取り組む際には、他の来場者の迷惑にならないようにしてください。
宮内庁関係車両等が通行していることがあります。周囲を確認し、怪我や事故の無いよう、十分にお気を付けください。特に、歩行中のスマートフォン操作は大変危険です。急に立ち止まらず、周囲に配慮しながらお楽しみください。 - 東御苑に入る際には、皇宮警察による手荷物チェックがございます。
- 東御苑には立ち入り禁止エリアがございますので、ご注意ください。
- 東御苑内は急な坂道がございます。足の不自由な方はご注意ください。
- 謎解き中の事故、盗難等について、宮内庁では一切責任を負いかねます。
- 宮内庁職員や皇宮護衛官は謎のヒントや答えをもっておりません。
- 謎解きは日本語のみ対応しております。
【NFCタグが読み取れない方へ】
お使いの端末が対応機種か、または対応ブラウザか確認してください。
また、iPhone、 Android によってNFCタグが反応するセンサー位置が異なります。
iPhoneの場合
機種:iOS16以上/iPhone8以降
センサー位置:スマホ先端(端末上部)
ブラウザ:Safari最新版
Android™の場合
機種:Android™10以上/おサイフケータイ対応端末
センサー位置:Android™は機種によって位置が異なります。
※スマホ背面にFelicaマークがある場合は、その位置に合わせてかざしてください。
※NFCの設定がOFFになっている場合、ONにする必要があります。
ブラウザ:Google Chrome最新版
もしNFCタグが読み取れない場合、救済措置としてNFCタグのそばに二次元コードを設置しておりますので、そちらをスキャンしてお楽しみください。
【二次元コードを読み取っても上手く反映されない場合】
以下の要因が考えられます。
- プライベートブラウザモードでアクセスしている。
- ログイン中のブラウザと別のブラウザで問題にアクセスしている。
- (iPhoneの場合)コントロールセンター上の「コードスキャナー」で読み取った後、右下のSafariボタンを押していない。コードスキャナーではなく、iPhoneのカメラを開いた状態で読み込んでURLにアクセスする方法をおすすめ致します。カメラの設定で「QRコードをスキャン」をオンにしてください。
それでも解決しない場合
以下の要因が考えられます。
- スマートフォンがネットワークにつながっていない。
- ご利用中のキャリアの速度制限がかかっている。
- スマートフォン端末の画面がOFFになっている。
- カメラを起動している状態で、NFCタグにタッチしている。
- スマートフォンのケースが分厚かったり金属製である。
【その他】
皇居東御苑については、こちらをご覧ください。
お問い合わせ先
宮内庁総務課広報室
電話:03-3213-1111(代表)
内線:3697