本文へ移動

御料牧場見学会の実施

御料牧場見学会の実施について

令和7年3月24日
宮内庁御料牧場

御料牧場では、平成28年度から一般の方々を対象に見学会を実施しています。

令和7年5月に実施する見学会の参加者を下記のとおり募集いたします。

1 開催日時

(1)令和7年5月28日(水)

開催回 集合場所 集合時間 (受付開始) 開始 解散
第1回 JR宝積寺駅 午前 9時40分 (午前 9時20分) 午前 10時30分 午前 12時00分頃
御料牧場
集会所駐車場
午前 10時20分 (午前 10時00分)
第2回 JR宝積寺駅 午後 1時40分 (午後 1時20分) 午後 2時30分 午後 4時00分頃
御料牧場
集会所駐車場
午後 2時20分 (午後 2時00分)

(2)令和7年5月29日(木)

開催回 集合場所 集合時間 (受付開始) 開始 解散
第3回 JR宝積寺駅 午前 9時40分 (午前 9時20分) 午前 10時30分 午前 12時00分頃
御料牧場
集会所駐車場
午前 10時20分 (午前 10時00分)
第4回 JR宝積寺駅 午後 1時40分 (午後 1時20分) 午後 2時30分 午後 4時00分頃
御料牧場
集会所駐車場
午後 2時20分 (午後 2時00分)

お車で来場される方は御料牧場集会所駐車場へお越し下さい。また、公共交通機関ご利用の方は、JR宝積寺駅へお越しください。JR宝積寺駅から御料牧場の間は公共交通機関がありませんので、当庁で借り上げたバスをご利用いただけます。

受付は各所とも集合時間の20分前から開始いたします。

当日は、集会所で事前説明及び概要説明を受けた後、徒歩で厩舎へ移動します。(約300m)

厩舎で、馬を見学後、バスに乗車し牧場職員から説明案内を受けながら場内を回ります(開始から解散まで1時間30分程度、見学コースは別添参照)。

(御料牧場へのアクセスは別添地図を参照下さい。)

2 募集対象者

どなたでも申込できます。ただし、小学生以下の方は保護者又は成人の同伴が必要です。

  • 1件あたりの申込み人数は、1人~4人までとします。

3 募集定員

各回40人程度

  • 申込多数の場合には、抽選を行います。

4 申込方法

以下のフォームに御料牧場見学会参加申込に使用するメールアドレスを入力して下さい。入力いただいたメールアドレス宛に宮内庁御料牧場見学会(bokujo-kengaku_atmark_kunaicho.go.jp)から御料牧場見学会参加申込フォームのURLを送付いたします。PCメールの受け取りができるようご設定下さい。4月18日(金)午後11時59分までに申込をお願いします。

  • 迷惑メール防止のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。
  • 御料牧場が、参加希望者から収集する個人情報は、「御料牧場見学会」実施のために利用するものであり、他の目的に利用することはありません。

5 申込に当たっての注意事項

  1. 申込できるのは、4回のうちの1回分に限ります。
  2. 次の場合には無効といたします。
    • 申込フォーム以外での申込。
    • 重複しての申込(代表者と同行者の入れ替えも重複となります)。
  3. 申込のキャンセルについては、申込完了後に送信されるメール本文にキャンセル申請用フォームのURLがありますので、そちらから申込をキャンセルすることができます。
  4. キャンセル申請後、キャンセルの完了・再申込可能となるまで最大3日ほどかかる場合がございます。また、申込期限の直前でのキャンセル申請は受け付けることが出来ない場合がございます。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
  5. 参加費は無料です。

6 参加者の決定及び通知

  • 抽選結果は、4月24日(木)頃までに通知します。
    なお、当選された方には代表者に「当選証及び参加要領」を、申込いただいたメールアドレスに送付します。
  • 抽選結果について宮内庁御料牧場見学会(bokujo-kengaku_atmark_kunaicho.go.jp)からの連絡があります。PCメールの受け取りができるようご設定下さい。
  • 迷惑メール防止のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。

7 当日の注意事項

  • 見学中の事故については、当庁では一切責任を負いかねます。
  • 案内者の指示に従わない者、酒気を帯びている者及び見学会を意図的に妨害する者については、見学をお断りします。
  • 場内は、未舗装の場所があり、また途中に天候により足下が悪くなる場所がありますので、歩きやすい靴・服装でお越し下さい。
  • 雨天時も原則として開催しますが、荒天時は中止又はルートの変更を行う場合があります。
  • 車椅子、ベビーカーでの見学は困難な場合がありますので、予め御了承下さい。
  • 急な行事等、特別な事情が発生した場合には、急遽日程を変更又は中止することがあります。
  • 水分補給のための飲み物はご持参下さい。
  • 当日は日本語による案内になります。
  • 写真撮影は可能ですが、案内者が撮影を禁止した場所での撮影はご遠慮下さい。
  • 動物の同伴はできません。
  • 自家用車で来場される方は指定の駐車場に駐車して下さい。
  • 見学会当日に他の畜産関係施設に立ち入った方及び見学会当日から過去1週間以内に海外から入国し、又は帰国した方は家畜防疫のため入場できません。
  • 家畜防疫のため見学会当日から過去4ヶ月以内に海外で使用した衣服、靴等を持ち込まないで下さい。
  • 体調のすぐれない方は参加を控えるようお願いします。

照会先

宮内庁御料牧場庶務課庶務係
〒329-1224 栃木県塩谷郡高根沢町大字上高根沢6020
電話:028-333-5022(代表)
受付時間:月曜から金曜 9:00~17:00(12:00~13:00は除く。)