令和5年9月26日
宮内庁総務課広報室
天皇陛下は9月13日(水)、生物学研究所脇の水田において、お稲刈りを行われました。
お稲刈りになったのは、5月16日にお田植えになった
![]() |
お稲刈りをなさる天皇陛下(令和5年9月13日) |
![]() |
![]() |
水稲をお手まきになる天皇陛下(令和5年4月11日) | お田植えをなさる天皇陛下(令和5年5月16日) |
天皇陛下は、我が国の農耕文化の中心である稲作について、昭和天皇のお始めになった行事を上皇陛下からお引継ぎになりました。
賢所に
天皇陛下が、神嘉殿において新穀を皇祖はじめ神々にお供えになって、神恩を感謝された後、陛下自らもお召し上がりになる祭典。宮中恒例祭典の中の最も重要なもの。天皇陛下自らご栽培になった新穀もお供えになります。