本文へ移動

ご結婚に関する用語

納采(のうさい)

一般の結納にあたるもの

告期(こっき)

ご結婚の期日を告げること

結婚の儀(けっこんのぎ)

お二方が、賢所において結婚の誓いをされる儀式

朝見の儀(ちょうけんのぎ)

立太子、ご結婚などに際し、天皇・皇后にごあいさつをされる儀式

供膳の儀(くぜんのぎ)

ご結婚されたお二方が初めて食事をご一緒にされる儀式

三箇夜餅の儀(みかよのもちのぎ)

ご結婚当夜から3日間にわたって御殿にお祝いの餅を供えられる儀式

宮中饗宴の儀(きゅうちゅうきょうえんのぎ)

ご即位、立太子、ご結婚などを披露され、祝福を受けられる祝宴