本文まで読み飛ばす
RSS
キッズページ
English
携帯版
宮内庁ナビ
サイトマップ
用語集
よくある質問
検索する語句
皇室
皇室のご活動
おことば・記者会見
皇室に伝わる文化
参賀・参観・申込
宮内庁
文字の大きさを変更する機能にはJavaScriptを使用しています。
正しく動作させるには、JavaScriptの機能を有効にしてください。
用語集
索引から探す
目的から探す
お出ましに関する用語
儀式・行事に関する用語
ご即位・立太子・成年に関する用語
ご結婚に関する用語
皇室の経済に関する用語
ご養蚕に関する用語
現在のページは
ホーム
用語集
目的から探す
ご養蚕に関する用語
のページです。
ご養蚕に関する用語
山つけ(やまつけ)
天蚕
(
てんさん
)
の種を和紙に貼り付けたものをクヌギの枝につけること。
掃立て(はきたて)
蟻蚕
(
ぎさん
)
(
孵化
(
ふか
)
したての蚕)を
蚕座
(
さんざ
)
(蚕を飼育する道具)に移し、細かく刻んだ桑の葉を与えて飼育を始めること。羽ぼうきを使って
蟻蚕
(
ぎさん
)
を
蚕座
(
さんざ
)
に掃き下ろすことから「掃立て」と呼ばれている。
給桑(きゅうそう)
蚕に桑を与えること。大きく育った蚕に、枝付きの桑を与えることを「
条桑育
(
じょうそういく
)
」という。
上蔟(じょうぞく)
蚕が
繭
(
まゆ
)
となるための
蔟
(
まぶし
)
(
繭
(
まゆ
)
づくり専用の器具)へ移すこと。
繭掻き(まゆかき)
蚕
(
かいこ
)
が
繭
(
まゆ
)
になった後、約8~10日で
繭
(
まゆ
)
を
蔟
(
まぶし
)
から外すことを
繭掻
(
まゆか
)
き(または
収繭
(
しゅうけん
)
)といい、その最初の作業を「
初繭掻
(
はつまゆか
)
き」と呼ぶ。
繭切り(まゆきり)
繭
(
まゆ
)
の中で
蛹
(
さなぎ
)
から成虫になった
蚕
(
かいこ
)
が、
繭
(
まゆ
)
の中から出やすくなるよう、
繭
(
まゆ
)
の両端を切ること。
採種(さいしゅ)
蚕の卵を採ること。羽化した成虫の雌蛾に雄蛾を交尾させ、2時間の後に割愛(雌と雄を引き離すこと)し、雌蛾に卵を産ませる。
天蚕(てんさん)
鱗翅目
(
りんしもく
)
ヤママユガ科に属する昆虫を総称して
野蚕
(
やさん
)
と呼ぶが、その中の一種が
天蚕
(
てんさん
)
である。日本に分布し、クヌギ、コナラ、クリなどを食し、
繭
(
まゆ
)
は緑色である。
このページのトップへ