ソーシャルメディア
公式ソーシャルメディアアカウント
宮内庁では、以下のソーシャルメディアアカウントを開設しています。
公式ソーシャルメディア運用ポリシー
- 本ポリシーは、公式ソーシャルメディアアカウント(以下「当アカウント」といいます。)を対象にした運用方針について定めます。
1.概要
- 当アカウントは、天皇皇后両陛下を始めとする皇室の方々の宮殿等でのご公務や国内各地へのお出まし、外国とのご交際など、様々なご活動を中心に発信し、利用者に皇室のご活動等への理解を深めていただくことを目的とします。
2.基本方針
- 当アカウントは、宮内庁の職員が運用します。コメント欄は非公開とし、原則として利用者投稿への返信等は行いません。また、個別の情報提供や相談の受け付けも行いません。
発信情報
次の情報を発信します。
皇室の方々のご活動に関する情報、宮内庁が実施又は関連する各種施策の取組等
3.運用方法
- 宮内庁は利用者が当アカウントの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。
- 宮内庁は、利用者により投稿された当アカウントに対する、返信、引用・再送信、コメント等につきまして一切責任を負いません。
- 宮内庁は、当アカウントに関連して、利用者間又は利用者と第三者間でトラブルや紛争が発生した場合であっても、一切責任を負いません。
- コンテンツは、予告なく変更、移転、削除等が行われることがあります。
4.免責事項
- 著作権等については、下記ページをご参照ください。
5.著作権等
- 当アカウントでは、リンク先を表示する場合に短縮URLを使用することがあります。短縮URL使用時において、リンク先が「.go.jp」以外のドメインの場合には、リンク先を明示することとします。
6.短縮URLの使用について
- 本ポリシーの内容は宮内庁ウェブサイトに掲載します。また、本ポリシーは必要に応じて事前に告知なく変更することがあります。
7.運用方針の周知・変更等
- 宮内庁は、当アカウントについて、予告のない運用中止、投稿等の削除、当アカウント自体の削除を行う場合があります。あらかじめご了承ください。
また、上記措置に対して、宮内庁及びその職員はそれらに関するいかなる責任も負うものではありません。
8.注意事項