新年一般参賀の取りやめについて
令和4年1月2日の新年一般参賀については,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から,行わないこととしました。
(以下は,令和2年の新年一般参賀について,参考として掲載しています。)
項目 | 内容 |
---|---|
期日 | 令和2年1月2日 |
参入時刻 | (午前9時30分~午後2時10分) |
参入門 | 皇居正門(二重橋) |
退出門 | 坂下門,桔梗門(ききょうもん),大手門,乾門 |
お出まし(予定) | 天皇皇后両陛下が,おおむね5回長和殿ベランダにお出ましになる予定です。
○第1回及び第2回は,天皇皇后両陛下,上皇上皇后両陛下始めお出ましになれる成年の皇族方 ○第3回は,天皇皇后両陛下,上皇上皇后両陛下,秋篠宮皇嗣同妃両殿下,眞子内親王殿下及び佳子内親王殿下 ○第4回以降は,天皇皇后両陛下,秋篠宮皇嗣同妃両殿下,眞子内親王殿下及び佳子内親王殿下
参入門の閉門時刻は午後2時10分となっております。入門する際に手荷物検査等が行われますので,十分な余裕を持ってお越しください。 参賀者多数の場合,皇居前広場から正門(二重橋)までに2時間以上かかる場合があります。 また,閉門時間にあわせた整理誘導を行いますので,御協力をお願いします。前日(1月1日)の夕方及び当日(1月2日)の未明から,皇居外苑付近に整列することは御遠慮願います。 お出まし終了後は,次の方々が入場できるように,参賀会場からの退出に御協力をお願いします。 |
宮内庁
新年一般参賀は,1月2日,皇居で次のとおり行われます。