本文へ移動

4月20日(日)の皇居吹上御苑での自然観察会の申込要領
(70歳以上対象)

4月20日(日)の皇居吹上御苑での自然観察会の申込要領(70歳以上対象)

自然観察会に参加を希望される方は、下記によりお申込みください。

1.開催日時

令和7年4月20日(日)
開催回 集合 開始 解散
第1回 午前 9時10分 午前 9時30分 午前 11時00分頃
第2回 午前 11時55分 午後 0時15分 午後 1時45分頃
第3回 午後 2時40分 午後 3時00分 午後 4時30分頃

当日は、皇居桔梗門前に集合し、窓明館で事前説明を受けた後、吹上御苑へバスで移動、専門家の解説を受けながら、起伏の少ない苑路を約810m(60分程度)徒歩で回ります。

  • 苑路は未舗装で、途中に足下が悪い場所や坂道などがあります。
  • 雨天時も原則として開催しますが、荒天時は、中止又はルートの変更を行う場合があります。

2.募集対象者

参加者全員が70歳以上(令和7年4月20日時点)の方で、観察会コースを付添いなしで回れる方。
1件当たりの申込み人数は、1~4人まで。
なお、5月4日(中学生以上対象)と重複しての応募はできません。

3.募集定員

各回30人程度

4.応募方法

インターネットまたは通常はがきにて、必要事項を記入の上、応募締切日時までにお申込みください。

1.インターネット

応募締切:令和7年2月25日(火)午後11時59分

2.通常はがき

応募締切:令和7年2月25日(火)当日消印有効

  1. 表面

    (あて先)〒100-0001 日本郵便宮内庁内郵便局留め 管理課自然観察会担当あて

  2. 裏面
    1. 希望日(4月20日と記入)
    2. 希望回(第1回、第2回、第3回のうち、いずれか1回を必ず指定。「未記入」「いつでもよい」等は無効)
    3. 氏名・ふりがな(全員分)(代表者に○印を付してください。)
    4. 郵便番号(全員分)
    5. 住所(全員分)
    6. 年齢(全員分:令和7年4月20日実施日の年齢)
    7. 電話番号(代表者のみ)
  • 宮内庁が、参加希望者から収集する個人情報は、「自然観察会」実施のために利用するものであり、他の目的に利用することはありません。

5.注意事項

  1. 申込みは、1件限りです。
  2. 申込み多数の場合には、抽選を行います。
  3. 次の場合には、無効といたします。
    • インターネットまたは通常はがき以外での申込み。
    • 複数の申込み(インターネットと通常はがきの併用や代表者と同行者の入れ替え等)。
    • 5人以上の申込み。
    • 5月4日(中学生以上対象)と重複しての申込み。
    • 必要事項(希望回、住所(全員分必要)、年齢(全員分必要)等)の記入漏れ。
    • 申込み期限を過ぎたもの。
  4. 参加費は無料です。
  5. 申込期間中は、テレホンサービス(03-3284-6780)で24時間ご案内しています。

6.参加者の決定及び通知

抽選結果は、3月14日(金)までに代表者への「参加要領」発送をもって、発表とさせていただきます。
(抽選で落選された方への通知は行いませんので、予めご了承ください。)

ヒキノカサ
ラショウモンカズラ
ホウチャクソウ
観察会コースの様子
(別ウインドウが開きます)Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe® ReaderTMプラグインが必要です。