公募公告
下記のとおり公告します。
平成19年3月19日
支出負担行為担当官
宮内庁長官官房主計課長 井川裕昌
記
1.公募に関する事項
一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給に関する請負契約
2.公募に応募する者に必要な資格等に関する事項
(1) 予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。なお,未成年者,被
保佐人又は被補助人であって,契約締結のために必要な同意を得ている者については,
この限りではない。
(2) 予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。
(3) 平成16・17・18年度内閣府競争参加資格(全省庁統一資格)「関東・甲信越」地域
の者で,「役務の提供等」にて参加資格を有していること。
(4) 関東運輸局の認可を受けており,かつ,「東京都特別区」を営業区域に含んでいる
こと。
(5) 仕様書に掲げる条件をすべて満たしている者であること。
(6) 経営の状況又は信用度が極端に悪化していないと認められる者であり,適正な業務
の履行が確保される者であること。
(7) 提出書類を下記4(2)の期限までに提出しない者は,参加できないものとする。
3.応募要領等の交付日時及び場所
(1) 交付期間 本公告公布の日から平成19年3月28日(水)まで
(2) 受付時間 平日9時30分~12時 13時~17時
(3) 交付場所 〒100-8111 東京都千代田区千代田1-1
宮内庁長官官房秘書課庶務係
電話 03-3213-1111(内3213)
4.応募申込書の提出期限及び場所
応募を希望する者は,上記3(3)に掲げる交付先から応募要領を受け取り,内容を確認
のうえ,仕様を満たす場合には,提出期限までに応募申込書等必要書類を提出すること。
(1) 申込先及び問い合わせ先
宮内庁長官官房秘書課庶務係 担当:飯島,地引
電 話 03-3213-1111(内3213)
(2) 提出期限
平成19年3月28日(水) 17時まで
(3) 提出書類 応募申込書,資格審査結果通知書(全省庁統一資格)の写し,関東運輸局
認可書の写し ,見積書, 一般乗用旅客自動車(タクシー)の保有台数を示
せる書類, 委任状(必要な場合)
5.契約者の決定方法
応募申込書等必要書類を提出した者のうち,上記2.に掲げた条件を満たすすべての者
と契約することとする。
ただし,契約締結はするが使用を確約するものではない。
6.申込書の無効
本公告2.に示した資格のない応募申込書及び応募要領に記載された応募申込書は無効
とする。
7.その他
応募申込書の詳細については,応募要領を参照のこと。また,契約内容等の詳細につい
ては,上記申込先まで照会すること。
|