三の丸尚蔵館 第72回展覧会出品目録

番号 作品名 作者 員数 制作年 展示期間
見出された宝物
1 鬼神置物 山田鬼斎 一点 明治22年 前期
2 蓮華蒔絵香合 白山松哉 一点 明治37年 中期
3 rai雲鶴蒔絵書棚 六角紫水ほか 一基 大正6年 後期
4 瑞鳥霊獣文蒔絵手箱 六角紫水 一合 昭和3年 後期
5 銀製鳳凰図花瓶 二代海野美盛・海野清 一対 大正6年 前期
6 七宝古代模様花瓶 本田與三郎 一対 明治20~30年代 前期
7 七宝宝相華文香合 安藤重壽 一点 昭和3年 前期
8 七宝唐花文蓋付壺 安藤重兵衛 一点 昭和3年 前期
東洋の美、新たなる挑戦
9 銅製鼎形花瓶 初代秦蔵六 一点 明治11年 前期
10 銅製饕餮文花瓶 十五代山本又五郎 一点 明治23年 前期
11 青磁遊環龍文花瓶 初代宮川香山 一点 大正3年 前期
12 青磁鳳雲文花瓶 初代諏訪蘇山 一対 大正8年 前期
13 色絵金彩三珍果文花瓶 初代中村秋塘 一点 昭和3年 中期
14 秋爽 小坂芝田 十曲一隻 大正元年 後期
15 春庭・秋圃 小室翠雲 対幅 大正8年 後期
16 龍蛟躍四溟 横山大観 六曲一双 昭和11年 前期
受け継がれるやまとのこころ
17 住吉詣 松岡映丘 二曲一双 大正2年 中期
18 四家文躰 高取稚成 四幅対 大正4年 中期
19 萬歳楽 森村宜稲 二曲一隻 大正5年 中期
20 渓澗 宇田荻邨 二曲一隻 昭和2年 後期
21 瑞彩 磯田長秋ほか 六面(旧三帖のうち) 大正13年 中期
22 雪月花 上村松園 三幅対 昭和12年 中期
23 旭彩山桜図花瓶 三代清風與平 一点 明治38年 前期
24 七宝桜図花瓶 濤川惣助 一対 明治43年頃 前期
25 秋草流水蒔絵螺鈿棚 川之邊一朝ほか 一基 明治28年 後期
26 舞楽蒔絵棚 八代西村彦兵衛(象彦) 一基 昭和3年 中期
27 裁縫箱・裁縫道具 木内半古ほか 一具 昭和3年 中期
28 菊蒔絵硯箱 赤塚自得 一合 昭和3年 後期
29 猿置物 高村光雲 一点 大正12年 後期
30 熊坂長範 森川杜園 一点 明治26年 中期
31 還城楽 森川杜園 一点 明治26年 中期
32 萬歳楽置物 山崎朝雲 一点 昭和3年 中期
33 舞楽蘭陵王童舞・納曽利童舞綴織壁掛 川島甚兵衛(原画)澤部清五郎 二枚 昭和16年 中期
近代における神と仏
34 野見宿禰像 荒川嶺雲 一点 大正6年 前期
35 養蚕天女 高村光雲 一点 大正13年 後期
36 朝霞開宿霧 後藤良 一点 大正4年 中期
37 みなかみ 山崎朝雲 一点 大正4年 中期
38 三熊野の那智の御山 山口蓬春 一幅 大正15年 前期
39 大日如来 木村武山 一幅 昭和9年 前期
40 不動明王図 ,matsu本一洋 一幅 昭和14、5年頃 中期
41 肇国創業絵巻 安田靫彦ほか 二巻のうち 昭和14年 前期・後期
42 火退 堂本印象 一幅 昭和13年 前期
墨の彩り
43 唐崎老松図 野村文挙 一面 明治30年頃 後期
44 月夜帰牧之図 木島桜谷 一幅 大正3年 後期
45 雪渓遊猿之図 山元春挙 一幅 大正4年 後期
46 秩父霊峯春暁 横山大観 一幅 昭和3年 後期