【宮崎県立美術館】皇室と宮崎 ~宮内庁三の丸尚蔵館収蔵作品から~

     
No. 作者名 作品名 制作年代 員数 材質技法寸法(cm) 展示
期間
1 和田英作 朝陽富士 大正6年
(1917)
1面 カンヴァス,油彩 87.5×114.0 通期
2 林武 雲富士 昭和43年(1968) 1面 カンヴァス,油彩 45.2×52.9 通期
3 《瑞彩》 大正13年(1924) 前期
3-1 川合玉堂 「時津風」(上冊㉑) 1面 絹本着色 28.2×40.6
3-2 横山大観 「霊峰」(中冊①) 1面 絹本着色 28.2×40.6
3-3 上村松園 「雛祭」(中冊⑭) 1面 絹本着色 28.2×40.6
3-4 野田九浦 「高千穂」(中冊⑮) 1面 絹本着色 28.2×40.6
3-5 山内多門 「静海旭日」(中冊⑲) 1面 絹本着色 28.2×40.6
3-6 山元春挙 「瑞香満瓶」(中冊⑳) 1面 絹本着色 28.2×40.6
4 画:横山大観ほか
詞書:尾上柴舟
肇國創業絵巻(上巻)のうち
④安田靫彦「瓊瓊杵尊降臨」
⑤岩田正巳「神武天皇日向御進発」
昭和14年(1939) 1巻 紙本着色 ④48.0×161.6
⑤48.0×161.4
(詞書+絵の寸法)
後期
5 橋本雅邦 夏冬山水図 明治29年(1896) 対幅 絹本着色 130.2×84.4 前期
6 橋本雅邦 寿老人鶴亀図 明治33年(1900) 3幅対 絹本着色 124.5×50.8 後期
7 川端玉章 浜離宮春秋図 明治15年(1882) 対幅 絹本着色 131.4×56.3 前期
8 横山大観 御苑春雨 大正15年(1926) 1幅 絹本墨画 60.8×85.8 前期
9 川合玉堂 杜若に白鷺 大正6年
(1917)
1幅 絹本着色 133.1×50.0 後期
10 川合玉堂 植樹祭 昭和23年(1948) 後期
10-1 ①桧図に和歌 1枚 紙本着色 29.9×45.7
10-2 ②木瓜図に和歌 1枚 紙本着色 30.0×45.3
10-3 ③富士図に和歌 1枚 紙本着色 29.6×45.3
11 山本芳翠 桜島農夫之踊 明治21年(1888) 1面 カンヴァス,油彩 43.4×58.8 通期
12 児島虎次郎 なさけの庭 明治40年(1907) 1面 カンヴァス,油彩 131.5×195.5 通期
13 中沢弘光 風景 明治45年(1912) 1面 カンヴァス,油彩 45.0×60.0 通期
14 野田九浦 日向御聖蹟絵巻 昭和11年(1936)頃 3巻 紙本着色 各34.6(縦寸) 通期
15 秩父宮殿下日向御訪問関係写真 (※複製) 通期
16 高村光雲 文使 明治33年(1900) 1点 木彫 52.0×22.3×21.8 前期
17 山崎朝雲 擲禅杖 明治43年(1910) 1点 木彫 60.0×38.0×26.5 後期
18 根箭忠緑 耳木菟 昭和5年
(1930)頃
1点 白銅,鋳造 27.5×15.0×15.0 前期
19 原型:杉田禾堂
制作:工芸成形社
昭和12年(1937) 1点 白銅,鋳造 32.4×17.8×15.1 後期
20 十三代 沈寿官 菊桐透彫香炉 大正6年(1917) 1点 陶器 高19.5×径26.0 通期
21 地球儀形ボンボニエール 昭和6年(1931) 1点 銀製 径5.7,高11.0 前期
22 文箱形鳥居文ボンボニエール 昭和9年(1934) 1点 銀製 7.1×3.7×2.1
23 扇形三笠山に若杉桐文ボンボニエール 昭和16年(1941) 1点 陶器 6.8×9.4×3.0
24 菊花形双鶴付ボンボニエール 昭和34年(1959) 1点 銀製 径6.0,高2.5
25 扇形栂文ボンボニエール 昭和45年(1970) 1点 銀製 5.7×6.4×1.4
26 御座船形ボンボニエール 昭和初期 1点 銀製 3.7×9.5×4.7 後期
27 でんでん太鼓形ボンボニエール 昭和10年(1935) 1点 銀製 径4.6,全長9.9
28 丸形鴛鴦文ボンボニエール 昭和27年(1952) 1点 銀製 径4.7,高2.8
29 丸形梅枝文ボンボニエール 昭和18年(1943) 1点 竹,蒔絵 径5.6,高2.3
30 丸形雉文ボンボニエール 昭和36年(1961) 1点 銀製 径5.8,高2.2