展覧会概要

第23回
明治美術再見Ⅳ 記録の芸術―山本芳翠とその時代
平成13年1月13日~3月4日

画像 説明
明治美術再見Ⅳ華

三の丸尚蔵館所蔵の明治美術を系統的に紹介するシリーズ「明治美術再見」の第4回展を開催いたします。

本展では,明治時代の洋画と写真に共通する写実的な記録性という特質に焦点を当てて,明治期を通じて活躍した洋画家・山本芳翠の油彩作品を中心に高橋由一,五姓田義松など明治初期から中期にかけての主要な洋画家たちの諸作と,これまで公開される機会のなかった当館所蔵の明治期記録写真を併せて展示いたします。

明治20年代までの日本では,洋画家の担っていた役割は,芸術性の追求ということだけにはとどまりませんでした。新技術としての洋画は陰影や奥行きをそなえた写実的表現に優れており,新時代ならではの近代的景観や,同時代の災害,事件などの重要な出来事を,いち早く,より正確に記録,伝達する視覚表現メディアとしての機能も併せ持っていたのです。また,幕末に日本に渡来した写真技術も,明治期になると様々な新事業を記録する手段として,広く注目されてきました。そうした時代状況のなかで,洋画家たちは,客観的に現実をとらえる写真技術に多大な影響を受けることとなったのです。

本展は,このような観点から三の丸尚蔵館の所蔵品を中心としつつ,御物や書陵部所管作品などを加えた油画7件,水彩画等4件,写真46件を展示することで,明治美術の一断面を浮かび上がらせようとするものです。本展を通じて,明治期洋画と写真のもうひとつの表現の魅力に触れていただければ幸いです。


  • 「展覧会図録」をクリックすると、当該回の展覧会図録(PDFファイル)を閲覧できます。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)中、作品名や作者、制作年などの表記は図録発行当時のものです。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)では、著作権の保護期間に該当する当館収蔵品の図版、宮内庁他部局の図版、他機関収蔵品の図版が表示されません。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録の著作権はすべて宮内庁に属し、本ファイルを改変、再配布するなどの行為は有償・無償を問わずできません。 
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)に掲載された文章や図版を利用する場合は、書籍と同様に出典を明記してください。また、図版を出版・放送・ウェブサイト・研究資料などに使用する場合は、「三の丸尚蔵館収蔵作品等の写真使用について」のとおり手続きを行ってください。
    なお、図版を営利目的の販売品や広告、また個人的な目的等で使用することはできません。