鹿児島県ゆかりの収蔵作品

作品一覧(34件)

110件表示/34件中 ずつ表示≪最初へ <前へ 次へ> 最後へ≫
鹿児島県ゆかりの収蔵作品 作品一覧
番号 作品名 ふりがな 作者名 員数 制作年代 関連理由 図録該当ページ
1 薩摩焼 錦手富士図花瓶 さつまやき にしきでふじずかびん 有山長太郎(初代)ほか 1点 明治40年(1907) 制作地 第27回展27-27p
第86回展15-15p
2 薩摩焼 黒蛇蝎釉花瓶 さつまやき くろじゃかつゆうかびん 有山長太郎(初代) 1点 昭和3年(1928) 制作地 第27回展34-34p
3 西南役写真帖 せいなんのえきしゃしんちょう 上野彦馬、長谷川吉次郎 3冊(136枚) 明治10~11年(1877~1878) 作品内容 第23回展35-35p
第67回展60-61p
4 薩摩焼 白薩摩大礼奉祝唱歌浮彫花瓶 さつまやき しろさつまたいれいほうしゅくしょうかうきぼりかびん 上原輝彦か 1点 大正時代(20世紀) 制作地 第85回展12-13p
5 鳳凰図花瓶 ほうおうずかびん 海野美盛(2代)・海野清 1対 大正6年(1917) 大正6年島津忠重献上 第41回展68-69p
第72回展14-14p
6 述懐和歌「花散れば」 じゅっかいわか はなちれば 大久保利通 1幅 明治9年(1876)頃 作者出身地 第18回展30-30p
第74回展103-103p
7 犬追物図衝立 いぬおうものずついたて 狩野芳崖 1基 明治15年(1882)頃 島津家献上 第9回展20-20p
第73回展18-19p
8 押し絵 おしえ 木村探元 1巻 江戸時代(18世紀) 作者出身地 第40回展38-38p
9 薩摩焼 菊鳳凰文花瓶 さつまやき きくほうおうもんかびん 慶田窯 1点 大正10年(1921) 制作地 第2回展42-43p
第17回展12-12p
10 薩摩焼 白薩摩鳳凰文浮彫花瓶 さつまやき しろさつまほうおうもんうきぼりかびん 慶田窯 1点 昭和3年(1928) 制作地 第85回展42-42p
11 伊勢・八幡・春日三社和歌短冊 いせ はちまん かすがさんじゃわかたんざく 月照 3幅対 江戸時代(19世紀) 作者没地 第18回展18-18p
12 「浴天沸温泉」七言絶句 よくてんふつおんせん しちごんぜっく 西郷隆盛 1幅 江戸時代(19世紀) 作者出身地 第18回展30-30p
13 夏日同詠二首和歌 なつびどうえいにしゅわか 島津斉彬 1幅 江戸時代(19世紀) 作者出身地 第18回展10-10p
14 独楽園記 どくらくえんき 島津久光 1巻 江戸時代、天保9年(1838) 作者出身地 第18回展11-11p
第74回展82-83p
15 木蓮に叭々鳥図 もくれんにははちょうず 瀬尾南海 1幅 大正~昭和時代初期(20世紀) 作者出身地 第68回展58-58p
16 薩摩焼 菊貼付香炉 さつまやき きくはりつけこうろ 沈寿官(12代) 1点 明治26年(1893) 作者出身地 第56回展87-87p
第82回展40-41p
17 薩摩焼 色絵菊桐透彫香爐 さつまやき いろえきくきりすかしぼりこうろ 沈寿官(13代) 1点 大正6年(1917) 作者出身地 第64回展58-59p
18 薩摩焼 白地把手籠目形花瓶 さつまやき しろじとってかごめがたかびん 東郷寿勝 1点 明治時代(19世紀) 作者出身地 第17回展18-18p
19 噴火山之光景 ふんかざんのこうけい 床次正精 1面 明治16年(1883) 作者出身地 第6回展9-9p
第76回展52-52p
20 薩摩焼 陶製文字嵌入屏風 さつまやき とうせいもじかんにゅうびょうぶ 藤武清蔵、立山助右衛門 6曲1隻 明治23年(1890) 制作地 第57回展36-36p
21 馬之図 うまのず 円山応挙 1幅 江戸時代、天明7年(1787) 明治40年島津忠済献上 第59回展11-11p
第73回展32-32p
22 太刀 銘 正家 たち めい まさいえ 三原正家 1口 鎌倉時代(13世紀)/拵:江戸時代(19世紀) 昭和9年島津忠重献上 第41回展10-10p
23 桜島農夫之踊 さくらじまのうふのおどり 山本芳翠 1面 明治21年(1888) 作品内容 第23回展32-32p
第52回展32-34p
24 黄昏 たそがれ 和田英作 1面 大正3年(1914) 作者出身地 第52回展15-15p
第76回展67-67p
25 朝陽富士 ちょうようふじ 和田英作 1面 大正6年(1917) 作者出身地 第76回展69-69p
第86回展13-13p
26 奥秩父妙法嶽 おくちちぶみょうほうがたけ 和田英作 1面 昭和3年(1928) 作者出身地 第46回展53-53p
第86回展45-45p
27 北野天神縁起絵巻(三巻本) きたのてんじんえんぎえまき さんかんぼん 3巻 室町時代(16世紀) 明治17年町田久成献上 第5回展32-60p
第30回展32-32p
28 古筆手鑑(町田久成本) こひつてかがみ まちだひさなりぼん 1帖 奈良~室町時代(8~16世紀) 町田久成より買上 第39回展42-43p
29 龍門司焼 茶碗 りゅうもんじやき ちゃわん 1点 昭和50年(1975) 制作地 第27回展35-35p
30 薩摩焼 菊牡丹図花瓶 さつまやき きくぼたんずかびん 1対 江戸~明治時代初期(19世紀) 制作地 第17回展10-10p
第27回展26-26p
31 薩摩焼 色絵金彩花鳥図花瓶 さつまやき いろえきんさいかちょうずかびん 1点 江戸~明治時代初期(19世紀) 制作地 第68回展56-56p
第80回展39-39p
32 薩摩焼 色絵獅子置物 さつまやき いろえししおきもの 1点 明治時代(19世紀) 制作地 第51回展40-40p
33 薩摩焼 色絵菊花図花瓶 さつまやき いろえきっかずかびん 1対 明治時代(19世紀) 制作地 第83回展15-15p
34 薩摩焼 躑躅に孔雀図花瓶 さつまやき つつじにくじゃくずかびん 1対 大正時代(20世紀) 制作地 第68回展53-53p
110件表示/34件中 ≪最初へ <前へ 次へ> 最後へ≫
※展覧会図録全体(PDFファイル)を閲覧されたい方は,こちらをご覧下さい。
  • 本リストに掲載する作品は,作者の出身地や活動地,作品の制作地,作品の主題,あるいは伝来や献上の関連地などを基準に選択しています。
  • 各作品の「該当図録ページ」の項目をクリックすると,当該作品が掲載された三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)を閲覧できます。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)では,著作権の保護期間に該当する当館収蔵作品,また宮内庁他部局の図版が表示されません。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録の著作権はすべて宮内庁に属し,本ファイルを改変,再配布するなどの行為は有償・無償を問わずできません。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)に掲載された文章や図版を利用する場合は,書籍と同様に出典を明記してください。また,図版を出版・放送・ウェブサイト・研究資料などに使用する場合は,「三の丸尚蔵館収蔵作品等の写真使用について」のとおり手続きを行ってください。なお,図版を営利目的の販売品や広告,また個人的な目的等で使用することはできません。