大分県ゆかりの収蔵作品

作品一覧(17件)

110件表示/17件中 ずつ表示≪最初へ <前へ 次へ> 最後へ≫
大分県ゆかりの収蔵作品 作品一覧
番号 作品名 ふりがな 作者名 員数 制作年代 関連理由 図録該当ページ
1 スキーヤー大文鎮 すきーやーだいぶんちん 朝倉文夫 1点 昭和5年(1930) 作者出身地 第62回展38-38p
第70回展52-52p
2 白竹通筒花入 しらたけかよいづつはないれ 生野祥雲斉 1点 昭和29年(1954)頃 作者出身地 第31回展32-32p
3 竹籃 たけかご 生野祥雲斉 1点 昭和33年(1958) 作者出身地 第31回展31-31p
4 常滑焼 壺 とこなめやき つぼ 大迫みきお 1点 昭和50年(1975) 作者出身地 第27回展40-40p
5 青緑耶馬渓真景図 せいりょくやばけいしんけいず 斎藤畸庵 1巻 明治13年(1880) 作品内容 第76回展36-37p
第86回展28-29p
6 竹製花瓶 たけせいかびん 佐藤竹邑斎 1点 昭和3年(1928) 作者出身地 第31回展28-28p
7 竹製花瓶 たけせいかびん 佐藤竹邑斎 1点 昭和3年(1928) 作者出身地 第31回展29-29p
8 小鹿田焼 飛鉋文花瓶 おんたやき とびかんなもんかびん 坂本晴蔵 1点 昭和46年(1971) 作者出身地 第27回展42-42p
9 耶馬渓図 やばけいず 塩崎林浄 1巻(下絵1巻) 大正4年(1915) 作品内容 第76回展38-39p
10 煤竹花籃 すすだけはなかご 白石白雲斉 1点 昭和55年(1980)頃 作者出身地 第31回展33-33p
11 高千穂・由布山図 たかちほ ゆふさんず 田能村竹田 2幅対 江戸時代、文化5年(1808) 作者出身地 第76回展13-14p
12 梅花書屋之図 ばいかしょおくのず 田能村直入 1幅 明治17年(1884) 作者出身地 第32回展31-31p
第76回展35-35p
13 水墨山水 すいぼくさんすい 田能村直入 1幅 明治35年(1902) 作者出身地 第11回展14-14p
14 白竹花籠 しらたけはなかご 西中竹清 1点 昭和47年(1972)頃 作者出身地 第31回展33-33p
15 軍犬図額 ぐんけんずがく 日名子実三 1面 昭和時代(20世紀) 作者出身地 第70回展55-55p
16 こい 福田平八郎 1面 大正10年(1921) 作者出身地 第38回展27-27p
17 家形飾棚 いえがたかざりだな 別府工芸館 1基 大正9年(1920)頃 大正9年大分県献上 第31回展27-27p
110件表示/17件中 ≪最初へ <前へ 次へ> 最後へ≫
※展覧会図録全体(PDFファイル)を閲覧されたい方は,こちらをご覧下さい。
  • 本リストに掲載する作品は,作者の出身地や活動地,作品の制作地,作品の主題,あるいは伝来や献上の関連地などを基準に選択しています。
  • 各作品の「該当図録ページ」の項目をクリックすると,当該作品が掲載された三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)を閲覧できます。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)では,著作権の保護期間に該当する当館収蔵作品,また宮内庁他部局の図版が表示されません。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録の著作権はすべて宮内庁に属し,本ファイルを改変,再配布するなどの行為は有償・無償を問わずできません。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)に掲載された文章や図版を利用する場合は,書籍と同様に出典を明記してください。また,図版を出版・放送・ウェブサイト・研究資料などに使用する場合は,「三の丸尚蔵館収蔵作品等の写真使用について」のとおり手続きを行ってください。なお,図版を営利目的の販売品や広告,また個人的な目的等で使用することはできません。