福島県ゆかりの収蔵作品

作品一覧(12件)

110件表示/12件中 ずつ表示≪最初へ <前へ 次へ> 最後へ≫
福島県ゆかりの収蔵作品 作品一覧
番号 作品名 ふりがな 作者名 員数 制作年代 関連理由 図録該当ページ
1 牛置物 うしおきもの 赤堀信平 1点 昭和24年(1949) 作者出身地 第34回展45-45p
2 兎置物 うさぎおきもの 赤堀信平 1点 昭和24年(1949) 作者出身地 第34回展45-45p
3 馬匹 ばひつ 大木正樹 1面 大正12年(1923) 作者出身地 第73回展46-46p
4 和気清麿奏神教図 わけのきよまろそうしんきょうず 佐久間文吾 1面 明治23年(1890) 作者出身地 第52回展50-51p
第82回展56-57p
5 栗子山隧道 くりこやまずいどう 高橋由一 1面 明治14年(1881) 作品内容 第52回展10-10p
第82回展52-52p
6 唐獅子蒔絵箱 からじしまきえばこ 津田得民、マルニ工芸漆器製作所 1点 昭和23年(1948)頃 制作地 第31回展36-36p
第51回展45-45p
7 賀表(東京帝国大学) がひょう とうきょうていこくだいがく  山川健次郎 1点 大正4年(1915) 作者出身地 第85回展14-14p
8 御料馬浮出シ写真(友鶴号・朝日森号・洪波号) ごりょうばうきだししゃしん ともづるごう あさひもりごう こなみごう 山邊善次郎 3枚 明治30年代(19世紀) 友鶴号・朝日森号産地 第73回展56-57p
9 磐梯山破裂之図 ばんだいさんはれつのず 山本芳翠 1面 明治21年(1888) 作品内容 第23回展37-37p
第67回展52-52p
10 松菊蒔絵手箱 まつにきくまきえてばこ 1点 昭和時代前期(20世紀) 制作地 第31回展36-36p
11 奥只見川石「羽黒山」 おくただみがわいし はぐろやま 1点 昭和42年(1967) 産地 第29回展11-11p
12 ボンボニエール 木瓜形若松文 ぼんぼにえーる もっこうがたわかまつもん 1点 昭和3年(1928) 白虎隊記念碑建設記念 第77回展28-28p
110件表示/12件中 ≪最初へ <前へ 次へ> 最後へ≫
※展覧会図録全体(PDFファイル)を閲覧されたい方は,こちらをご覧下さい。
  • 本リストに掲載する作品は,作者の出身地や活動地,作品の制作地,作品の主題,あるいは伝来や献上の関連地などを基準に選択しています。
  • 各作品の「該当図録ページ」の項目をクリックすると,当該作品が掲載された三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)を閲覧できます。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)では,著作権の保護期間に該当する当館収蔵作品,また宮内庁他部局の図版が表示されません。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録の著作権はすべて宮内庁に属し,本ファイルを改変,再配布するなどの行為は有償・無償を問わずできません。
  • 三の丸尚蔵館の展覧会図録(PDFファイル)に掲載された文章や図版を利用する場合は,書籍と同様に出典を明記してください。また,図版を出版・放送・ウェブサイト・研究資料などに使用する場合は,「三の丸尚蔵館収蔵作品等の写真使用について」のとおり手続きを行ってください。なお,図版を営利目的の販売品や広告,また個人的な目的等で使用することはできません。