入札公告
                    (建築のためのサービスその他の技術的サービス(建設工事を除く))

次のとおり一般競争入札に付します。
平成28年12月15日
支出負担行為担当官
宮内庁長官官房主計課長 馬場 健
1 業務概要
(1)業務名:那須御用邸水準測量業務
(2)業務場所:栃木県那須郡那須町湯本(那須御用邸内)
(3)業務内容:水準測量及び水準点設置を行うものである。
(4)業務期間:契約締結日の翌日から平成29年3月31日まで。
(5)業務種目:測量
(6)その他:本業務は,資料提出及び入札を紙入札方式にて行う業務である。
2 競争参加資格
(1)予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号(以下「予決令」という。))第70条及び第71条の規定に該当しない
 者であること。
(2)会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生手続開始の申立て
 がなされている者でないこと。
(3)平成27,28年度の内閣府における測量・建設コンサルタント等業務競争参加資格において「測量」の参加地域
 が「関東」で「B又はCランク」に格付けされた者であること。
(4)申請書の提出期限の日から開札の時までの時期に,宮内庁長官官房主計課長から宮内庁における工事請負契約
 等にかかる指名停止措置要領(平成13年12月4日付け宮内主発第189号)に基づく指名停止を受けていないこと。
(5)入札に参加しようとする者の間に資本関係又は人的関係がないこと(資本関係又は人的関係がある者のすべて
 が共同企業体の代表者以外の構成員である場合は除く。)(入札説明書参照)
3 入札手続等
(1)担当係
 ①〒100-8111 東京都千代田区千代田1-1
  宮内庁管理部管理課経理係
  電話 03-3213-1111 内線 3468又は3477
  ファクシミリ 03-3213-1260
 ②〒325-0301 栃木県那須郡那須町大字湯本207
  宮内庁那須御用邸管理事務所
  電話 0287-76-2048
  ファクシミリ 0287-76-2040
(2)入札説明書の交付期間,交付場所等
 ①交付期間:平成28年12月15日(木)から平成29年1月10日(火)まで(行政機関の休日に関する法律(昭和63年法律
            第91号)第1条第1項に規定する行政機関の休日(以下「行政機関の休日」という。)を除く。)の毎日,
            (1)①においては,午前10時から午後5時まで。(1)②においては,午前10時から午後4時45分まで。た
            だし,(1)①及び②においても正午から午後1時までの間を除く。
 ②交付場所:(1)①及び②に同じ。
            資料交付希望の場合は,事前に(1)①又は②へ連絡すること。
 ③交付方法:交付資料は,全て貸与とする。
            交付の際は,資格審査結果通知書の写しを提出すること。
            なお,交付資料は,その目的が無くなった時(入札日又は,入札参加を取り止めた時)には,交付場所へ
            返却(郵送可)すること。
(3)一般競争参加資格確認申請書(以下「申請書」という。)の提出期間,提出場所及び提出方法。
 ①提出期間:平成28年12月15日(木)から平成29年1月10日(火)まで(行政機関の休日を除く)の毎日,午前10時から
            午後5時まで。ただし,正午から午後1時までの間を除く。
 ②提出場所:3(1)①に同じ。
 ③提出方法:持参,郵送(書留郵便に限る。提出期間内必着)又は託送(書留郵便と同等のものに限る。提出期間内
            必着)とする。
(4)入札及び開札の日時並びに場所等
 ①入札日時:平成29年1月25日(水)午前11時
 ②入札場所:宮内庁那須御用邸管理事務所
 ③入札方法:持参すること(郵送による提出は認めない。)。
 ④開札:入札終了後直ちに行う。
4その他
(1)手続において使用する言語及び通貨は,日本語及び日本国通貨に限る。
(2)入札保証金 免除。
   契約保証金 納付。落札者は,業務委託料の10分の1以上の契約保証金又は契約保証金に代わる担保を納付し,
              又は提供しなければならない。
(3)入札の無効
 次に掲げる入札は無効とする。
 ①本公告において示した競争参加資格のない者のした入札
 ②申請書等に虚偽の記載をした者のした入札
 ③競争入札心得において示した条件等入札に関する条件に違反した入札
 ④競争参加資格のある旨確認された者であっても開札時点において2に掲げる資格のない者のした入札
(4)落札者の決定方法
 予決令第79条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって入札を行った者を落
 札者とする。
(5)契約書作成の要否 要。
(6)関連情報を入手するための照会窓口
 3(1)①に同じ。
(7)競争参加資格の級別の格付を受けていない者の参加
 競争に参加するためには,3(2)の時において,当該資格の格付を受けていなければならない。
(8)詳細は,入札説明書による。