宮内庁は,内閣総理大臣の管理の下にあって,皇室をお世話するという大切な仕事に携わる官庁です。
天皇皇后両陛下・皇族方のさまざまなご活動をお世話する宮内庁の仕事は,宮中における儀式・行事や国内・国外へのお出ましに係る事務,皇室用財産の管理など非常に幅広いものがあります。
宮内庁としては,皇室と国民との間にあって,常にこうした皇室のご活動が滞りなく進められるよう,社会の動き・人々の心に対する洞察力と感受性,日本の歴史・伝統への強い関心と深い理解を持ち,個々の事務実施における新鮮な発想と細かい配慮を心がける積極性を身につけた人材を求めています。
人事院が行う国家公務員採用試験(一般職大卒程度試験・一般職高卒者試験)の合格者の中から面接により職員を採用しています。
宮内庁では,2019年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)一次試験合格者を対象として,業務説明会・官庁訪問を実施します(予約制)。
詳細は以下の各ページをご覧ください。
官庁訪問の受付は終了いたしました。
10月3日(木)9時からメールで受付
以下の事項を記入の上,saiyou2@kunaicho.go.jpまで送信してください。先着順に折り返し訪問日時をご連絡します。
【件名】
【高卒事務・関東甲信越】氏名 官庁訪問予約 (例)【高卒事務・関東甲信越】山田 太郎 官庁訪問予約 【本文】
|
官庁訪問の受付は終了いたしました。
電話にて予約してください。
官庁訪問の受付は終了いたしました。
電話にて予約してください。
官庁訪問の受付は終了いたしました。
以下の事項を記入の上,saiyou2@kunaicho.go.jpまで送信してください。先着順に折り返し訪問日時をご連絡します。
【件名】
【高卒建築・関東甲信越】氏名 官庁訪問予約 (例)【高卒建築・関東甲信越】山田 太郎 官庁訪問予約 【本文】
|
官庁訪問の受付は終了いたしました。
日付 | 項目 | 担当部署 |
---|---|---|
令和元年11月1日 | 正倉院事務所保存課整理室修補業務職員の採用について | 正倉院事務所 |
令和元年11月18日 | 宮内庁三の丸尚蔵館学芸室研究職職員(近代絵画)の採用について | 用度課 |
令和元年11月18日 | 宮内庁三の丸尚蔵館学芸室研究職職員(写真)の採用について | 用度課 |
令和元年12月2日 | 正倉院事務所保存課研究職員の採用について | 正倉院事務所 |
日付 | 項目 | 担当部署 |
---|---|---|
平成31年3月1日 | 臨時事務補佐員の採用について | 管理課 |
現在,採用情報はありません。