第84回展 「正倉院宝物を伝える―復元模造の製作事業と保存継承」出品目録

展示№     作 品 名      員 数  製 作 年  制 作 者     所 管    展示
期間
1 正倉院宝物図 1面、1巻 明治時代
(19世紀)
三の丸尚蔵館 全期
2 国華余芳 2冊 明治14年
(1881)
大蔵省印刷局 三の丸尚蔵館 全期
3 紅牙撥鏤尺
(正倉院宝物<北倉13-2>模造)
1枚 昭和53年
(1978)
吉田文之 正倉院事務所 前期
4 紅牙撥鏤撥
(正倉院宝物<北倉28>模造)
1枚 昭和58年
(1983)
吉田文之 正倉院事務所 前期
5 銀薫炉
(正倉院宝物<北倉153>模造)
1合 平成13年
(2001)
鍛造:玉川宣夫、彫金:市川正美 正倉院事務所 後期
6 磁鼓
(正倉院宝物<南倉114>模造)
1口 昭和62年
(1987)
加藤卓男 正倉院事務所 全期
7 二彩鉢
(正倉院宝物<南倉74>模造)
1口 昭和63年
(1988)
加藤卓男 正倉院事務所 全期
8 白檀八角箱
(正倉院宝物<中倉159-35>模造)
1合 昭和47年
(1972)
坂本曲齋(二代) 正倉院事務所 前期
9 粉地彩絵八角几
(正倉院宝物<中倉177-11>模造)
1枚 昭和49~50年
(1974~75)
木地:坂本曲齋(二代)、彩色:山崎昭二郎 正倉院事務所 後期
10 蘇芳地金銀絵箱
(正倉院宝物<中倉152-26>模造)
1合 昭和57年
(1982)
木地:坂本曲齋(三代)、彩色:岩井弘 正倉院事務所 前期
11 紫檀木画箱
(正倉院宝物<中倉145-17>模造)
1合 昭和59~60年
(1984~85)
大坂弘道 正倉院事務所 後期
12 螺鈿箱
(正倉院宝物<中倉88>模造)
1合 昭和51~52、54年
(1976~77、78)
素地:川北良造、髹漆・加飾:北村大通、嚫:高田義男 正倉院事務所 前期
13 銀平脱合子
(正倉院宝物<北倉25-1>模造)
1合 平成4年
(1992)
北村昭斎 正倉院事務所 後期
14 花鳥背八角鏡
(正倉院宝物<北倉42-14>模造)
1面 昭和54年
(1979)
鈴木貫爾 正倉院事務所 前期
15 黄金瑠璃鈿背十二稜鏡
(正倉院宝物<南倉70-6>模造)
1面 平成11年
(1999)
田中輝和 正倉院事務所 後期
16 青斑石鼈合子
(正倉院宝物<中倉50>模造)
1合 平成10年
(1998)
詫間 裕 正倉院事務所 前期
17 酔胡王面
(正倉院宝物<南倉1-木彫47>模造)
1口 平成14~15年
(2002~03)
(財)美術院 国宝修理所  正倉院事務所 後期
18 螺鈿紫檀五絃琵琶
(正倉院宝物<北倉29>模造)
1面 平成23~30年
(2011~18)
木地:坂本曲齋(三代)、象嵌:新田紀雲、加飾:北村昭斎・松浦直子 正倉院事務所 前期
19 琵琶袋
(正倉院宝物<南倉103ほか>模造)
1口 平成3年
(1991)
㈱龍村美術織物 正倉院事務所 後期
20 雑帯
(正倉院宝物<中倉93ー第11・12号>模造)
2条 昭和56年
(1981)
山岡一晴 正倉院事務所 前期
21 八稜唐花文赤綾
(正倉院宝物<北倉42-8>模造)
1帖 平成12年
(2000)
㈱川島織物 正倉院事務所 後期
22 紫地花文錦
(正倉院宝物<南倉124-75>模造)
1帖 平成13年
(2001)
㈱川島織物 正倉院事務所 後期
23 赤地唐花文錦
(正倉院宝物<南倉79-90>模造)
1帖 平成14年
(2002)
㈱川島織物 正倉院事務所 前期
7